昨日はコーヒーときたから、今日はこれ
ホームセンターのカウンター前の棚でしか見かけない“黒糖くるみ”だ。
まあああ癖になる。 これに病みつきさw
ジグソーマンことDIYジジイ、なにかとホームセンターへは寄るのだが、
材木やら金具、接着剤のついでに買っていたものが、最近ではこれ目的になっとるw
本末転倒ってやつ?
家に着く前に1袋空けてるし・・・指先、黒糖でシャリシャリだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
指先シャリシャリを洗って と。
U‐18全日本女子サッカー選手権を見る。
眞城 美春、やはり左サイドの前めで張っている。
言ってみれば戦術・三笘の女性版だ。
どーしてもミッドフィールドを縦横無尽に駆け回るイメージが強烈なので、
サイドに張る彼女には多少の違和感がある。
まあアタッカーとしても抜きん出ているからしょーがないか。
彼女のゴールもあり、メニーナがINAC神戸レオンチーナに勝利。
神戸の8番と16番もとても魅力的。
これ、JFATVのネット配信(Live)で、アナウンサーも解説も女性。
気になったのが、解説の方が両チームを呼ぶときに「さん」付けすること。
メニーナさん、アイナックさん、レオンチーナさん、 なんじゃそれ! 気持ちわるっ
音、消そうかと思うほど気持ち悪い。
そーいえば、
スポ少で指導していた際、他チームの指導者のほとんどがチームにさん付けしてたっけ。
伊勢さん、池田さん、ヴァンフォーレさん、Uスポさん、などなど
もうね、ワタクシこれが気持ち悪くてw
完全に呼び捨てでしたね。(呼び捨てって言い方がおかしい!)
前にも書いたけど、バンドにもさん付けしたりしますね、この国は。
スピッツさん、B'zさん、Official髭男dismさん、、、アホらしwww
ビートルズさんとかオアシスさん、とは言わないのにねぇ
高校選手権は・・・ほんのチラ見でお茶をにごしまくる。
明日の女子の決勝は見るつもりなのにねぇ