1週間のご無沙汰です、司会の玉置 宏です。
って、10日ぶりなんですけど^^
なつかしいなぁ、たまおきひろしさん。
ロッテ歌のアルバム? だったっけなぁ・・・
御三家、いましたねえ、橋幸夫 舟木一夫、西郷輝彦、三田明、、、御四家じゃん
ま、それは置いといて。
なつかしいなぁ、ジェスチャーね。 置いとくやつ^^ おい、誰もついてきてねえぞ
10日も空いたのは、町山智浩沼にハマっていたから。
なんでしょうか、このひとの知識の量たるや・・・沼は沼でも底なし沼じゃあ
大迫ハンパねえ!と同レベル、いやそれ以上の熱量で言いたい
「町山、ハンパねえ!」と。
町山智浩 知識の底なし沼
町山さんは週刊文春のコラムがやたらおもしろくて、著作も何冊か読んだ。
ワタシの本への最大級の賛辞である「クイクイ読ませ、キーキーおもしろい」がてんこ盛りだ。
その後、BSテレ朝「町山智浩のアメリカの今を知るTV」は常に録画。
野沢直子のツッコミにタジタジに次ぐタジタジさ加減を見れば、お笑いもガッテン承知の助。
で今回。
なんの拍子か、モーリー・ロバートソンとの対談を見たのが運の尽き。
あとは町山沼にズブズブずぶずぶズブズブずぶずぶ・・・まだ抜け出せないの^^
てなわけで、
きっかけとなった対談と、つづけて見た「宮崎 駿の世界①②③」を貼り付けておきます。
おヒマな方はぜひ。
ハマったらお慰み。
町山智浩の知識の総量に、
アメリカ人の中でも頭がいい方に属するモーリー・ロバートソンが失禁するほどですから。
えーと、正確には失禁はしていませんが、チビってはいる^^
町山智浩×モーリー・ロバートソン「アメリカってヤバすぎ?超大国の裏側がわかるドキュメンタリー3選」
【WOWOW】 【町山智浩×切通理作】 宮崎駿の世界 その1
【WOWOW】 【町山智浩×切通理作】 宮崎駿の世界 その2
【WOWOW】 【町山智浩×切通理作】 宮崎駿の世界 その3
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます