静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

庄や@ちょい飲みセット

2020年12月24日 07時19分55秒 | 居酒屋
庄や@ちょい飲みセット



 今夜の寄り道は久しぶりに「庄や」さんにしました。
半年ほどご無沙汰していましたが、店先にこんなものを見つけたからです。
それがこの「ちょい飲みセット」です。



 お刺身プラス小鉢にワンドリンクで1000円というのが気になりました。
お仕事終わりの午後9時すぎ、さっそくお店に入りました。
しかしどうしたことか店員さんがいませんね。
お客さんは数名いますから、営業されていることは間違いないです。



 厨房に声を掛けると、慌てて奥から店員さんが出てきました。
お客さんも少ないんでこの店員さんは油断をしていたようです。
一人だと告げるとカウンター席ではなく、四人掛けのテーブル席に案内されました。
コロナのおかげで、最近はゆったりと座ることができます。



 メニューには本日のお勧めがいろいろと書かれていますが、私は例のちょい飲みセットです。
すぐに生ビールが出てきました。
お仕事終わりのビールは美味しいですね。
そこに小鉢が出てきました。



 これは大根の煮物ですか。
よく煮込まれていて美味しいことは美味しいですが、何となく侘しいです。
そしてお目当てのお刺身です。



 まぐろにハマチの二点盛りです。
これで全部でした。
まあちょい飲みですからこんなものでしょうが、これで税込み1100円はお得だということもなさそうです。



 ビールはすぐに空いて、ドリンクの追加が欲しいところです。
そこで、半年ほど前に入れたボトルを出してもらいます。
それが何とか見つかって一安心。
これはホッピーでいただきます。





 こちらのお店は大ジョッキですから、手が疲れますね。
残りのショーチューはほぼ二杯分ぐらいですから、ちょうどこれでボトルも空になりました。
私の向かいの席では中年サラリーマンの一人客が、お食事中でした。
そのエビ天ぷらが美味しそうです。



 そのお客さんも帰ってしまい、お店は私だけになりました。
すると、新規のお客さんがお店に入ってきました。
しかしよく見ると背中に大きなリュックを背負っています。
あいかわらず店員さんは奥に引っ込んだままで対応がありません。



 これはどうやらデリバリーの配達員が品物を受け取りに来たようでした。
無時受け取ってお店を出ていきましたが、ここはそういうサービスもやっているのかと驚きました。
居酒屋さんもお弁当の宅配をする時代ですね。

 二杯目のホッピーを流し込んで今夜は無事終了です。
ボトルもなくなってスッキリした気分になりました。
ごちそうさまです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする