一番鶏@今日は雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0b/946c634d2f697935e0a9728acf898b11.jpg)
暑さもようやく収まって、何とか秋らしくなってきました。
夕食を素早く済ませて、今夜は2週間ぶりの「一番鶏」さんです。
しかしあいにく小雨が降ってきました。
それでも天気予報では本降りになるようでないので、それほど気にしていません。
そして午後6時少し前にお店にたどり着きました。
お店は誰もおらず、なんと一番乗りでした。
久しぶりのご主人にご挨拶をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/208fe7d34b6a2339a6fa52fe2d7d4972.jpg)
すぐに前からボトルが出て、水割りのセットも出てきました。
ボトルが滑るのでおしぼりで手羽先の油をぬぐっておきます。
たぶんお店のボトルの中では、私のものが一番油が多いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1f/e20d5a5bc2ca33c12f77fe300fbae555.jpg)
まずはお通しのキャベツ。
シャキシャキキャベツにピリ辛ラー油、そして塩昆布が最高のトリオです。
これだけで最初の1杯が消えていきました。
毎回同じ注文をメモ紙に書こうとすると、どういうわけかそのボールペンが壊れていました。
たぶんお客さんがいじっているうちに壊したんでしょうが、これは取り換えていただきます。
面倒ですがまあしきたりですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/55/74b59f67df7b2828aed3e79b34a64c1c.jpg)
当然ですが、他に注文はないので、焼きあがってすぐに出てきます。
まずは鳥皮につくね。
ホクホクのつくねが美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cd/3213b3930c856168c6da170756f8bb31.jpg)
そしてこちらはしばらく後回しになる「手羽先」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/58/567608364a966a068d955463e95ece99.jpg)
さて、実は先日タブレットを新品に替えました。
4年ほど使ったものがあるんですが、だいぶ調子が悪くなってきて、誤動作が多いというのが原因です。
データの移行が心配でしたが、とりあえず何とかなりました。
画面が少し大きくなって、重量感も増しました。
しかし容量が少なくなったので、長くやっていたゲームが移せなくなったのは誤算でした。
3年以上も続けたんですが、あえなく廃棄です。
でも、いまは別のゲームで楽しんでいます。
今度は油まみれにならないように、手羽先の前にタブレットの使用を終えておきます。
お店は雨降りなので、いまだに私以外のお客さんが入りません。
御主人も奥さんも暇そうにしていますね。
やはり居酒屋さんに雨降りは大敵です。
しかし40分ほどたってようやく二人連れの女性客が入ってきました。
珍しくカウンターに並んで座ります。
私は手羽先との格闘に夢中です。
ニューボトルになってからは早い時間に来ているので、飲む量も多めになりました。
たぶんこのペースなら3回で一本が空くと思います。
まあ少しは売り上げに協力できるわけです。
今回も1時間少々でお会計をしました。
次回はたぶん10月ですが、果たして値上げはあるのか。
気になる一番鶏さんでした。
いつもごちそうさまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0b/946c634d2f697935e0a9728acf898b11.jpg)
暑さもようやく収まって、何とか秋らしくなってきました。
夕食を素早く済ませて、今夜は2週間ぶりの「一番鶏」さんです。
しかしあいにく小雨が降ってきました。
それでも天気予報では本降りになるようでないので、それほど気にしていません。
そして午後6時少し前にお店にたどり着きました。
お店は誰もおらず、なんと一番乗りでした。
久しぶりのご主人にご挨拶をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/208fe7d34b6a2339a6fa52fe2d7d4972.jpg)
すぐに前からボトルが出て、水割りのセットも出てきました。
ボトルが滑るのでおしぼりで手羽先の油をぬぐっておきます。
たぶんお店のボトルの中では、私のものが一番油が多いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1f/e20d5a5bc2ca33c12f77fe300fbae555.jpg)
まずはお通しのキャベツ。
シャキシャキキャベツにピリ辛ラー油、そして塩昆布が最高のトリオです。
これだけで最初の1杯が消えていきました。
毎回同じ注文をメモ紙に書こうとすると、どういうわけかそのボールペンが壊れていました。
たぶんお客さんがいじっているうちに壊したんでしょうが、これは取り換えていただきます。
面倒ですがまあしきたりですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/55/74b59f67df7b2828aed3e79b34a64c1c.jpg)
当然ですが、他に注文はないので、焼きあがってすぐに出てきます。
まずは鳥皮につくね。
ホクホクのつくねが美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cd/3213b3930c856168c6da170756f8bb31.jpg)
そしてこちらはしばらく後回しになる「手羽先」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/58/567608364a966a068d955463e95ece99.jpg)
さて、実は先日タブレットを新品に替えました。
4年ほど使ったものがあるんですが、だいぶ調子が悪くなってきて、誤動作が多いというのが原因です。
データの移行が心配でしたが、とりあえず何とかなりました。
画面が少し大きくなって、重量感も増しました。
しかし容量が少なくなったので、長くやっていたゲームが移せなくなったのは誤算でした。
3年以上も続けたんですが、あえなく廃棄です。
でも、いまは別のゲームで楽しんでいます。
今度は油まみれにならないように、手羽先の前にタブレットの使用を終えておきます。
お店は雨降りなので、いまだに私以外のお客さんが入りません。
御主人も奥さんも暇そうにしていますね。
やはり居酒屋さんに雨降りは大敵です。
しかし40分ほどたってようやく二人連れの女性客が入ってきました。
珍しくカウンターに並んで座ります。
私は手羽先との格闘に夢中です。
ニューボトルになってからは早い時間に来ているので、飲む量も多めになりました。
たぶんこのペースなら3回で一本が空くと思います。
まあ少しは売り上げに協力できるわけです。
今回も1時間少々でお会計をしました。
次回はたぶん10月ですが、果たして値上げはあるのか。
気になる一番鶏さんでした。
いつもごちそうさまです。