ひろば 川崎高津公法研究室別室

川崎から、徒然なるままに。 行政法、租税法、財政法、政治、経済、鉄道などを論じ、ジャズ、クラシック、街歩きを愛する。

モロゾフのビートル(4)

2021年02月14日 00時00分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

〔大きな地震の後に以下のような記事を載せるのはどうかとも考えましたが、載せます。〕

今年も我が家のビートルが増えました。

 妻が渋谷のヒカリエにある東横のれん街で買ってきてくれたお菓子のおまけです。デザインという点だけであれば、私はこのビートルを最も好みます。どのような色でも似合う車は他にないでしょうし、どのようなシーンにでもピッタリ合う車もビートルの他にはないでしょう。

 ちなみに、実車ということであればゴルフを好みます。2005年5月から2013年4月までの約7年11か月、5代目ゴルフを運転していました。現在はポロを運転しています。やはり7年11か月にわたろうとしています。買い換えるならゴルフかT Crossか、などと考えています。

 ヴァレンタインデーの仕掛け人という説もある神戸のモロゾフは、この時期になるとミニカー付きのチョコレートを販売するようです。毎年、2種類(色違い)のミニカーがあり、今回は黄色が選ばれました。

正面のガラスが上手くボディに嵌まっていないように見えるのが残念ですが、お菓子のおまけということで。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地震 | トップ | 第28回 個人情報保護法制度 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事