goo blog サービス終了のお知らせ 

将棋堂

2020年02月23日 | 東京のお散歩
昭和六十一年(1986)1月、鳩森八幡神社の氏子でもある日本将棋連盟(当時大山康晴会長)が、
山形の駒師香月(本名 国井重夫)氏による高さ1.2mの欅製の大駒が奉納された事を契機に、
同年11月に神社と将棋連盟が共同で六角堂を建立したものです。

毎年年始に祈願祭が行われ、著名な棋士も参列するため、将棋ファンも多く集まります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする