宿河原界隈

2020年07月16日 | 神奈川のお散歩
小田急線登戸駅下りホーム新宿寄りから見た多摩川。

昔は、この辺りに「登戸の渡し」があって、
奥の堰(宿河原堰堤)で二ヶ領用水が分水していました。

昭和四十九年(1974)の水害では、この付近の左岸堤防が決壊し
東京都狛江市の19棟の家屋が崩壊・流出しました。
(後に山田太一原作・脚本「岸辺のアルバム」の題材になりました)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石川橋通架道橋

2020年07月15日 | 東京のお散歩
JR中央線の飯田橋ー水道橋間の日本橋川に架かるワーレントラス橋梁。

中央線が甲武鉄道として、明治三十七年(1904)に御茶ノ水まで開業した際
江戸城小石川門跡のこの場所に架橋されて以来、今日まで現役の橋梁です。

(手前は道路橋の三崎橋  小石川橋より撮影)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草の新名所?

2020年07月14日 | 東京のお散歩
スカイツリーを望む、浅草・花川戸から向島へ渡る東武線の鉄橋に
「すみだリバーウォーク」という遊歩道が設置されました。

途中、数カ所に「恋人の聖地」by桂由美という銘板が設置され
すでにいくつか南京錠が付けられていました。

桂由美さんと言えば日本屈指のブライダルファッションデザイナー。
ここに鍵を取り付けたカップルのうち、どれだけの女性が
彼女がデザインしたドレスを着るのでしょうか…。


東武鉄道も、東京ミズマチに相当期待をかけているようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら飯田橋駅の「隙間」

2020年07月13日 | 東京のお散歩
昨日、7月12日(日)の初電から、JR中央線飯田橋駅のホームが
200mほど市ヶ谷寄り(名古屋方面)に移動しました。

今までの飯田橋駅のホームは、急カーブ上にあって
転落事故なども多かったため、旧牛込駅跡へ移設したもので
今までのホームは地下鉄乗り換えのための長い通路となりました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキワ荘

2020年07月12日 | 東京のお散歩
かつて、後の大漫画家達が多く住んだ伝説のアパート、トキワ荘。

もともとあった場所から西へ180mほどの南長崎花咲公園内に
豊島区が内外装を忠実に復元したトキワ荘マンガミュージアムが
7月7日に開館しました(3月開館予定がコロナの影響で延期)。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリーと東武線

2020年07月11日 | 東京のお散歩
東京スカイツリーと、その下を走る東武伊勢崎線の特急電車。
その大きさの比から、いかにスカイツリーが高いかわかります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下鉄有楽町駅ぽん太の広場

2020年07月10日 | 東京のお散歩
地下鉄有楽町線有楽町駅の改札外通路に、信楽焼の置物が多数置かれた
「ぽん太の広場」という一角があります。

いつから、どういう由縁かはっきりとした事はわかりませんが、
昭和の終わりか平成のはじめの頃、バブル景気真っ盛の頃には
既にたぬきが数匹居座っていた記憶があります。

たぬき達は時代を超えて、地下道を行き交う人たちを見つめながら
どんな事を思っているのでしょうか。

まぁ、陶器がなにか思う訳もないんですがね…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四万六千日

2020年07月09日 | 季節
今日と明日は浅草寺の四万六千日法要。

今年はコロナの影響で、境内で行われるほおずき市は中止ですが
法要は行われるとの事なので、家族全員の御守りを納めて
新しい御守りを授かりに行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厩道踏切

2020年07月08日 | 東京のお散歩
山手貨物線(埼京線・湘南新宿ライン)で、新宿駅南側の最初の踏切、
踏切を跨いで列車が停車したり、直前無謀横断が多発する
いわゆる開かずの踏切のひとつとして有名な踏切です。

厩道とは、内藤新宿の南外れにあった厩通りという地名に由来し
この踏切の道自体が厩道という道では無さそうです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東京」っていう感じの写真

2020年07月07日 | 東京のお散歩
私も40を過ぎて、何気なく過ごしてきたこの街の姿が
いつの間にかすっかり変わってしまっていたことに気付いて
東京の記憶を写真に遺そうと思い立って見ました。

昭和40年代50年代に一気に建った高層ビルたちも
子どもが親になる頃に残っているのでしょうか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水害

2020年07月06日 | 徒然
まずは、先日からの大雨で被災された方々へお見舞い申し上げます。

コロナ禍の最中に、今年も水害の季節がやってきてしまいました。


よく、地名は古くからの土地の記憶を伝えると言いますが
最近は住居表示制度や、分譲販売のために古い字名が失われ
災害の記憶や地形とは関係のない地名に変わってしまったり
逆に地盤の固い高台なのに、洪水しそうな地名になっていたり
なんとも厄介な世の中となってしまいました。


これから住むところを借りたり買ったりする方は
ぜひ遺跡台帳や地形地図、明治頃の古い地図を1度チェックしてみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

権利行使

2020年07月05日 | 徒然
投票終了間際ですが、都知事選の投票へ行ってきました。

どこかの国にはこんな権利はありませんからね…。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕飾り

2020年07月04日 | 季節
JR線のいろいろな駅で、七夕飾りが飾られ始めました。

今年はやはり、COVID-19関連の願い事が多いですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いマンホール

2020年07月03日 | 東京のお散歩
先日記事にした営団地下鉄のマンホール。

営団地下鉄は平成十六年(2004)に民営化し東京地下鉄(株)へ再編されましたが
平成十三年(2001)に国土交通省へ改組された建設省表記のマンホールが
松屋銀座近くに遺されています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板橋駅東口駅ビル

2020年07月02日 | ご近所
明日、板橋駅東口の駅ビルがオープンします。

といっても、テナントは歯医者とパン屋とフィットネスと散髪屋。
少し遅れて保育施設だけの模様。

本当は書店とか入って欲しいんですけどね。
巨大ターミナル駅の隣駅の宿命です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする