麹町の富士見坂

2023年03月16日 | 東京のお散歩
靖国神社の相撲場裏、三輪田学園と法政大学の間を、外濠の新見附にむけて降りてゆく坂道「富士見坂」。


都内の多くの富士見坂同様、ここもかつて坂道の正面に富士山が聳えていたわけです。

高層化した法政大学ボワソナードタワーの上層階からは
 見はるかす窓の富士が峯の雪
が新宿の向こうに今でも望めます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神保町さくら通り

2023年03月15日 | 東京のお散歩
神保町の靖国通りの南側。
すずらん通りは有名ですが、その先、白山通りの西側のさくら通りは古書店などが一気になくなることからか、あまり知られていません。

いまはオカメザクラ(寒緋桜と富士桜を英国で交配した園芸種)が綺麗に咲いています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三輪田学園の句碑

2023年03月14日 | 東京のお散歩
新見附の三輪田学園の敷地に高濱虛子の句碑が建てられています。

なんで?と思い調べて見たところ、高浜虚子と、三輪田学園創設者三輪田元道校長に、終生の友情の証として

 蔓もどき 情はもつれやすき哉
(つたもどき なさけはもつれやすきかな)

の句を贈ったそうです。

高浜虚子と三輪田元道の養母眞佐子はともに伊予松山の出で(三輪田は伊予松山藩の漢学者の娘で、養女に出た後松山藩士と結婚している)、その縁で共に麹町富士見町の筋向かいに居を構えていたそうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花

2023年03月13日 | 季節
今朝、都内のソメイヨシノの開花宣言の基準となる靖国神社境内の標本木に花が咲いていました。
開花宣言に必要なのは5〜6輪の開花。今日は4輪のみということで、本日の開花宣言は見送りとなりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志村一里塚の旧家

2023年03月12日 | 東京のお散歩
中仙道板橋宿の外れ、志村坂上にある志村一里塚に隣接して建つ旧家、齋藤商店。

残念ながら、昨年末に閉店してしまったそうで、残念です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12年

2023年03月11日 | 徒然
12年前のあの日、すべての電車が止まった都心のターミナル。

不安そうに掲示を見つめる人、駅員に状況を訊く人、ただただ虚ろに座り込む人、携帯電話を見つめ硬直している人…

外に出て上を見上げれば、東京の空もこんなに暗くなるのかと思った。

国道に出れば、ヘルメットをかぶり黙々と歩く列。
給水や休憩ができる場所も、整然としていて、静かな夜だった。


月が開けると、小学生たちはあの日を知らない世代になる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍神社

2023年03月10日 | 東京のお散歩
佃島の住吉神社の境内社である龍神社は、文政五年(1822)に水神である豊玉姫を祀った事から始まり
天保九年(1838)に於迦美大神を合祀して、その翌年には日本橋の白木屋に祀られていた弁財天を合祀して龍王弁財天となりました。

この事から、商売や芸能、学問の神として崇められています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佃天台地蔵尊

2023年03月09日 | 東京のお散歩
佃島の路地の奥、観光客ではなかなか入りづらいような場所に、江戸時代から信仰を集めるお地蔵さんが祀られています。

建立の経緯には寛永寺宮などが関わっているそうですが、水路に囲まれた佃では、子どもたちを水難から守るお地蔵さんとして、長く親しまれています。



参道入口



波除稲荷・於咲稲荷側の入口



参道?



境内は地域の人たちの手で常に綺麗に保たれている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銭湯の煙突がある風景

2023年03月08日 | 東京のお散歩
破風造りの銭湯が数を減らしている昨今、煙突が天に伸びる銭湯もまた、数を減らしています。

写真は佃島の有名スポット。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月島観音

2023年03月07日 | 東京のお散歩
もんじゃの街、月島の商店街に面したビルの奥に、月島観音という観音様が祀られています。

月島開運観世音とも呼ばれるこの観音様は、昭和二十六年(1951)に地元有志の皆さんによって建立されたもので
平成十三年(2001)に、再開発によって現在の場所に移転しました。


入口


参道(ビルの通路)



観音堂(ビル上部が吹き抜けて自然光が当たっている)



500円で授与される御守(お賽銭箱に500円を入れる)



御守はプラケースに入った立派なもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとりさまの石鳥居

2023年03月06日 | 東京のお散歩
花畑の大鷲神社「おおとりさん」に対して「しんとりさん」と称された千束の鷲神社。
その石鳥居には、天保十年(1839)の銘が刻まれています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマトヒタチノ宮

2023年03月05日 | 東京のお散歩
北区滝野川の明治通りから脇道に入ったところで見つけた社。

詳細は不明ですが、鳥居も奉斎されていることから、神道系の新興宗教でしょうか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋の桜の名所

2023年03月04日 | 季節
新田堀之内のお稲荷さんの境内の河津桜




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなまつり

2023年03月03日 | 徒然
桃の節句で、先勝の庚申という今日。
縁起のいい日です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野の路地裏

2023年03月02日 | 東京のお散歩
これが海外なら、なるべく近寄らないほうがいいような路地。

この先に仕事上大事なお店が存在している。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする