朝の内は日差しも出ていましたが、歩きに出ようとしたら外が暗くなっていました。
天気予報でも「にわか雨に注意」と言っていたので、一応傘を持って降られるのを覚悟で歩きに出ました。
幸い、傘を使う事は無くて、帰り着くまで降らずに持ってくれました。と言うより、もう降らない様です。
散歩は寺之内通りを歩いて、まずは妙蓮寺へ。
山門前で咲いていたのは小振りなアイリス。
昨日は、平野神社からジャーマンアイリスを載せましたが、こちらは一回り花が小さくなります。
境内を奥へ入って、コデマリの花の上で咲いていたのはオオデマリ?
表題は春だよりですが、この花ならば初夏だよりになりそうです。
本堂を一回りして鐘楼の所へ戻り藤棚を。
一昨日の今日で、まだあまり開花は進んでいないだろうと思っていたのですが、どうしてどうして、一気に見頃になっていました。
今年は昨年より花が立派に咲いています。
どうなんでしょう?暖かさのせいしょうか?肥料のやり方が上手くいった?
妙蓮寺を出て、一昨日は相国寺へ歩きましたが、きょうは妙顕寺へ。
三菩薩堂の裏手へ歩いてトキワハゼ。
トキワハゼの隣で咲いているのはヒメスミレ。
昨日の立本寺ではもう終わりかけの感じでしたが、ここはまだ花が見られました。
妙顕寺を出て尾形光琳顕彰碑へ回ってシロヤマブキ。
前回 ( 8日 ) には満開でしたが、きょうは一気に花が減って五輪ほどしか見られませんでした。
顕彰碑から御霊前通りへ上がり、東へ歩いて上御霊神社へ。
手水場の水をきょうは三枚です。
手水場の所に置いてあったアルコール液のボトルを置く台は門の下へ移動してありました。
雨を避けたのか?基本的に場所を変更したのか?
いずれにしろ、きょうは水が撮りやすい状態でした。
手水場から本殿の裏へ廻って、タチツボスミレ。
伸び出している笹竹の間で咲いていました。
最後にイチハツの花を。
きょうのイチハツは濠の花ではなく、絵馬堂前の花壇で咲き出していたイチハツです。
境内にはソメイヨシノをはじめ、何本もの樹があり、その根方にもイチハツが植えてあります。
これから日に日にイチハツが見頃になってきます。
以上、14日の散歩は、妙蓮寺、妙顕寺、上御霊神社からの春だよりでした。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
8862
天気予報でも「にわか雨に注意」と言っていたので、一応傘を持って降られるのを覚悟で歩きに出ました。
幸い、傘を使う事は無くて、帰り着くまで降らずに持ってくれました。と言うより、もう降らない様です。
散歩は寺之内通りを歩いて、まずは妙蓮寺へ。
山門前で咲いていたのは小振りなアイリス。
昨日は、平野神社からジャーマンアイリスを載せましたが、こちらは一回り花が小さくなります。
境内を奥へ入って、コデマリの花の上で咲いていたのはオオデマリ?
表題は春だよりですが、この花ならば初夏だよりになりそうです。
本堂を一回りして鐘楼の所へ戻り藤棚を。
一昨日の今日で、まだあまり開花は進んでいないだろうと思っていたのですが、どうしてどうして、一気に見頃になっていました。
今年は昨年より花が立派に咲いています。
どうなんでしょう?暖かさのせいしょうか?肥料のやり方が上手くいった?
妙蓮寺を出て、一昨日は相国寺へ歩きましたが、きょうは妙顕寺へ。
三菩薩堂の裏手へ歩いてトキワハゼ。
トキワハゼの隣で咲いているのはヒメスミレ。
昨日の立本寺ではもう終わりかけの感じでしたが、ここはまだ花が見られました。
妙顕寺を出て尾形光琳顕彰碑へ回ってシロヤマブキ。
前回 ( 8日 ) には満開でしたが、きょうは一気に花が減って五輪ほどしか見られませんでした。
顕彰碑から御霊前通りへ上がり、東へ歩いて上御霊神社へ。
手水場の水をきょうは三枚です。
手水場の所に置いてあったアルコール液のボトルを置く台は門の下へ移動してありました。
雨を避けたのか?基本的に場所を変更したのか?
いずれにしろ、きょうは水が撮りやすい状態でした。
手水場から本殿の裏へ廻って、タチツボスミレ。
伸び出している笹竹の間で咲いていました。
最後にイチハツの花を。
きょうのイチハツは濠の花ではなく、絵馬堂前の花壇で咲き出していたイチハツです。
境内にはソメイヨシノをはじめ、何本もの樹があり、その根方にもイチハツが植えてあります。
これから日に日にイチハツが見頃になってきます。
以上、14日の散歩は、妙蓮寺、妙顕寺、上御霊神社からの春だよりでした。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
8862