10日、京都府立植物園からの今週の十枚はどじ小舎で、明日中の更新を予定しています。
春の花での更新ですが、野鳥が三枚、蝶が二枚入りますので、花は半分の五枚になりそうです。
きょうは気持ちよく晴れましたが、土曜日にすっきり晴れるのは久しぶりの感じがします。
朝は冷え込んでいて、ソメイヨシノは終わりましたが花冷えと言った所です。
おかげしっかりと着込んで出かけ、昼には次々と脱いでいました。
10日の植物園行きは、何時もの様に、北大路橋の上から見た賀茂川から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ed/406b5fa74aa3b041023bc65febff5458.jpg)
川面に伸びる橋の影がすっかり短くなっています。
右岸のソメイヨシノも左岸の半木桜もすっかり葉桜になってしまいました。
植物園に入って、まずはリンゴの花を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cd/6c3d4fcb6032afcaf3613dd63f359043.jpg)
品種名は「あまみつき」。黄色い実をつけるらしいです。
花ではなく、季節ですので新緑も一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8b/a56dd34196ab085328c5ac520f0963b5.jpg)
紅葉ではなく、赤い新緑を見せているのは柘榴。
まだ葉緑素が少ないと言う事ですかね?
これから緑になっていきます。
桜園はソメイヨシノが終わり、すっかり人影も少なくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/19/8f828323663fd7169ee00a86cbacc300.jpg)
先週はいつ見ても人がいて撮れなかったハナズオウも、きょうは人影が無くこの状態です。
最後に、北門側のワイルドガーデンで見頃になっているネモフィラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/7906ba10ccf00ee4142244bbf6ffb168.jpg)
一面に咲いている・・・・・と言う分けでは有りませんが、それなりにです。
以上、10日の京都府立植物園からの花だよりでした。
明日は久しぶりに晴れる日曜日になる様です。
雨の心配なく陶芸教室へ行けるのも久しぶりと言う事になります。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic DC-FZ85-K
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
14275
春の花での更新ですが、野鳥が三枚、蝶が二枚入りますので、花は半分の五枚になりそうです。
きょうは気持ちよく晴れましたが、土曜日にすっきり晴れるのは久しぶりの感じがします。
朝は冷え込んでいて、ソメイヨシノは終わりましたが花冷えと言った所です。
おかげしっかりと着込んで出かけ、昼には次々と脱いでいました。
10日の植物園行きは、何時もの様に、北大路橋の上から見た賀茂川から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ed/406b5fa74aa3b041023bc65febff5458.jpg)
川面に伸びる橋の影がすっかり短くなっています。
右岸のソメイヨシノも左岸の半木桜もすっかり葉桜になってしまいました。
植物園に入って、まずはリンゴの花を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cd/6c3d4fcb6032afcaf3613dd63f359043.jpg)
品種名は「あまみつき」。黄色い実をつけるらしいです。
花ではなく、季節ですので新緑も一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8b/a56dd34196ab085328c5ac520f0963b5.jpg)
紅葉ではなく、赤い新緑を見せているのは柘榴。
まだ葉緑素が少ないと言う事ですかね?
これから緑になっていきます。
桜園はソメイヨシノが終わり、すっかり人影も少なくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/19/8f828323663fd7169ee00a86cbacc300.jpg)
先週はいつ見ても人がいて撮れなかったハナズオウも、きょうは人影が無くこの状態です。
最後に、北門側のワイルドガーデンで見頃になっているネモフィラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/7906ba10ccf00ee4142244bbf6ffb168.jpg)
一面に咲いている・・・・・と言う分けでは有りませんが、それなりにです。
以上、10日の京都府立植物園からの花だよりでした。
明日は久しぶりに晴れる日曜日になる様です。
雨の心配なく陶芸教室へ行けるのも久しぶりと言う事になります。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic DC-FZ85-K
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
14275