空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

この一瞬のために

2009-06-21 20:24:31 | オフロード&林道ツーリング
(夜中に静か~に車庫に向かい、ゴーグルへ曇り止めを塗りました。)

今日は長老のシェルパの耐雨テストに同行しました。
雨の中、ME06で出撃です。



長老のシェルパ・・・
強い雨や深い水溜りに入るとエンジンが不調になるという症状に悩まされていましたが、今回はSHOPでの修理結果の確認です。(KLX300さんのシェルパも同じような症状があるとか?)

調子をみながら雨の中を走ります。
今日は湿度も高く、レインウェアの中はビショビショ・・・

「雨、上がらないかなぁ・・・・・」

と言う声も聞こえてきますが・・・・・僕は雨の日のツーリング好きです。

それは・・・


この一瞬のロケーションに出会うのが好きなのかもしれません。
雨の日のほうが晴れた日に比べ、風景や路面にいろいろな変化があるんですよね。



流れ行く雲の切れ間から見える山々、そして、目の前には初めて足を踏み入れる新しい林道・・・思わず叫びたくなります。

長老の一言・・・
「この感動はベテランだろうと、ビギナーだろうと同じだよ。」

近頃、物事を何かと冷めた目で見ていた自分の心が震えたのがうれしくなりました。

素敵な仲間達







そして、薄暗い林道の出口・・・

DRZさんとなかなか来ない後続車に、2人で開口一番・・・

あの石?

気になっていたのは2人とも同じ石でした。
ライン上に丁度周りの色と同化した拳骨大の石があり、2人とも避けたのですが、何やら「こっちこい」オーラが・・・

そして、案の定・・・

KLX-GOちゃんが餌食になりました・・・幸いにもサイドカバーに傷がついいただけでよかった~。



今日は「父の日
・・・いつものカップラーメンではなく、自分達で(?)ささやかなご馳走を・・・?



きれいな紫陽花も花を添えてくれました。2頭の鹿にも出会いました。(父子かな?)


こうして雨の日に送り出してくれることが何よりのプレゼント・・・父が家族に感謝する日?

さて、本日のシェルパのテスト結果は・・・

「いいんじゃない・・・」

珍しく長老の「疲れた~」という声があり、フラットダートを選んで帰宅しました。

素敵な雨の1日でした。



しかしながら・・・BOSSの「林道データベース」は進化しています。

すごい!

僕の知らない林道が次から次へ・・・まだまだ追いつけないなぁ~(多分ずっと追いつけないんだろうなぁ)と思いました。

DRZさん提供


雨宿り


合羽を脱ごうか?


山仕事の親父?

流れ解散途中、DRZさんと信号待ちで・・・

僕:「洗車たいへんだねぇ~」

DRZさん:「洗い甲斐があるよ~」

このポジティブな考え方、カッコイイと思いました。