またしても慌しい1日でした・・・
AM8:00 4年に1度、自治会の当番(「久保」と呼ばれる単位)で火防のご祈祷を受けるために舘山寺(秋葉山秋葉寺の末寺)へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/70705ba0455bf3ddea3a9fd0a9156820.jpg)
舘山寺から内浦を望む
昔、町内で火事(放火?)が多く起きた時に始まった風習のようですが・・・どんなもんでしょうか?
その後、別の寺で大般若と呼ばれる行事(我が家は檀家では無いので不参加)、自治会長の選挙、般若と呼ばれる久保単位の会食がありました。
しかし、会食の雰囲気に馴染めない僕はすぐに退散、自転車で引佐へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/06/8ae00c3d783379f2abbca65fde93b235.jpg)
40km
久しぶりのコースでしたが、風がなくてポカポカ、車も人もいなくて静かです・・・気持ちいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9b/755c7458d8237a86651400e49cefe85b.jpg)
帰宅後、息子の通学チャリのリアタイヤを交換しました。
26×1 3/8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ca/add2d550a23c0b2fcd69754c6a243b3c.jpg)
@980(チューブつき)
兄貴のお下がりだから仕方がありませんがあちこち傷んでます。
(もう少し大切に乗ってくれよ~)
それにしても、こんな自転車で毎日走っているとは・・・鉄下駄以上ですね。(脚が鍛えられるわけだ・・・)
AM8:00 4年に1度、自治会の当番(「久保」と呼ばれる単位)で火防のご祈祷を受けるために舘山寺(秋葉山秋葉寺の末寺)へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/70705ba0455bf3ddea3a9fd0a9156820.jpg)
舘山寺から内浦を望む
昔、町内で火事(放火?)が多く起きた時に始まった風習のようですが・・・どんなもんでしょうか?
その後、別の寺で大般若と呼ばれる行事(我が家は檀家では無いので不参加)、自治会長の選挙、般若と呼ばれる久保単位の会食がありました。
しかし、会食の雰囲気に馴染めない僕はすぐに退散、自転車で引佐へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/06/8ae00c3d783379f2abbca65fde93b235.jpg)
40km
久しぶりのコースでしたが、風がなくてポカポカ、車も人もいなくて静かです・・・気持ちいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9b/755c7458d8237a86651400e49cefe85b.jpg)
帰宅後、息子の通学チャリのリアタイヤを交換しました。
26×1 3/8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ca/add2d550a23c0b2fcd69754c6a243b3c.jpg)
@980(チューブつき)
兄貴のお下がりだから仕方がありませんがあちこち傷んでます。
(もう少し大切に乗ってくれよ~)
それにしても、こんな自転車で毎日走っているとは・・・鉄下駄以上ですね。(脚が鍛えられるわけだ・・・)