空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

通学チャリのタイヤ交換

2012-01-08 21:05:25 | 自転車
またしても慌しい1日でした・・・
AM8:00 4年に1度、自治会の当番(「久保」と呼ばれる単位)で火防のご祈祷を受けるために舘山寺(秋葉山秋葉寺の末寺)へ・・・


舘山寺から内浦を望む

昔、町内で火事(放火?)が多く起きた時に始まった風習のようですが・・・どんなもんでしょうか?
その後、別の寺で大般若と呼ばれる行事(我が家は檀家では無いので不参加)、自治会長の選挙、般若と呼ばれる久保単位の会食がありました。

しかし、会食の雰囲気に馴染めない僕はすぐに退散、自転車で引佐へ・・・


40km

久しぶりのコースでしたが、風がなくてポカポカ、車も人もいなくて静かです・・・気持ちいい~


帰宅後、息子の通学チャリのリアタイヤを交換しました。 

26×1 3/8

@980(チューブつき)

兄貴のお下がりだから仕方がありませんがあちこち傷んでます。

(もう少し大切に乗ってくれよ~)

それにしても、こんな自転車で毎日走っているとは・・・鉄下駄以上ですね。(脚が鍛えられるわけだ・・・)