2023年09月にゲットした「SEIKO WIRED SOLIDITY AGAJ405」の電池が切れていたので交換しました。ゲットして半年で切れてしまいましたから意外でした。
2017年8月の個体で。電池寿命2年とありますから、途中1回電池交換してあったのでしょう。
|
ところが裏蓋のねじ込みが、これでもかって程固くて、手で持って工具で回しても一向に回りません。
そこで東京の家に帰ったついでに、これも、2020年5月にゲットして、あまり出番がなかった「ワーク・ベンチ」のここに時計を挟んで裏蓋を回しました。さすが工具。ガチっと抑えることができて何とか回せました。
|
電池の予備が無かったので発注。今日届きました。「SR920SW」です。
|
キャリバーは「VH31A」。
交換終了。
デジタル時計やソーラー時計ではないのでリセットなどの操作も必要ありません。