みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

キンモクセイがいい香りを漂わせている。

2024年10月19日 | 日記

 散歩に出かけようとしたら、庭のハギに2種類あることを発見。

図鑑 シロバナハギ 
ピンクのハギとは葉の形も少し尖っていて異なる

 遊歩道には等間隔に結構な数のキンモクセイが植えられていて、いい香りを漂わせている。去年は花が少なかったのか、気が付かなかった。

 今朝は濃い霧が立ち込めていて、山水画の世界そのものです。

 こちら(田舎の家)の周りでは、菜の花のようにセイタカアワダチソウが秋を彩るのが特徴。

 太陽が昇るにしたがって、だんだん霧も晴れてきました。今日は暑くなる予報。もう11月がすぐそこなのに、いったい気候はどうなっているんでしょうか?気象庁は全然気にしていないようですが、明らかにおかしいですよね。

朝露に濡れて蜘蛛の巣がきれいです。

図鑑 ノシメトンボ

結構赤くなるんですね。

 今日はいないのかなと思ったら、やっぱりいたお屋敷の猫 庭に金網付きのキャットウォークが作ってあります。

 

 

 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする