仙川駅方面を歩いてみます。
島忠(ニトリに買収されちゃったんですね)のとなり、この間行った「Kick Back Cafe」の前を通ったら、交差点の向かい側に、「HEAVENESE」の事務所のようなものがあるのに気が付きました。
「Kick Back Cafe」には、バレンタインの手作りチョコレートがあるみたいですから、また、行ってみようかな(応援を兼ねて)。
電通学園の前を通ったら、「社会福祉士国家試験」の会場になっていました。そして、この看板がギャグかと思って笑ってしまいました。
「マスクは鼻と口を確実に覆ってください」だって。
馬鹿か!!
となると、マスクを忘れた人は失格ってことになるのでしょうか?
もう一度。馬鹿か!!
野川は、第2期の護岸工事に入っています。
噴水が目を楽しませてくれます。
毎朝すごく寒いですが(うちでは中国共産党がオリンピック会場の雪を解かさないために、天候をいじったり、でっかい冷蔵庫でも用意しているに違いないと、もっぱらの評判)、日差しは春です。
犬の散歩を楽しみに待っている、いつもの野良猫の日向ぼっこの邪魔をしてしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます