みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

久々に野川を散歩します。

2023年10月06日 | 日記

 久々に野川を散歩します。今年生まれた子でしょうか?仲良く小柄な3羽が連れ立って泳いでいました。

 

 カワウが大きな魚を捕まえて、なかなか飲み込めず苦労をしていました。

 

 そこへこの小っちゃいのがちょっかいを出しに来て怒られていました。

 図鑑 カイツブリ 
 水に潜って5~6cmぐらいのフナやタナゴなどの魚を食べるというのですから、カワウに怒られるはずです。

 

 第一野良猫発見。左岸の運送屋さんの駐車場に置いてあるのコンテナの下に住んでした子が、右岸の小公園を本拠地に変えたのでしょうか?
 橋を渡って200mぐらいありますから、朝の散歩と言う訳ではないでしょう。

 

 こんなものが捨ててありました。ジオラマも飽きてしまえば粗大ごみになってしまい処分に困りますよね(「差し上げます」って、まだ、所有権を主張しているところが笑えます)。

 

 まだ、彼岸花が盛りのところがありました。岸辺も見頃のころは綺麗だったのでしょう。

 

 厳島神社のトラネコ。ライオンみたいにのっしのっしと歩いてきました。

 

 と、やにわにひっくり返ります。

 

 クロも元気です。

 

 

 

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野良猫 元気でした。

2023年10月05日 | きょうの野良猫

 一昨日東京に戻ってきたのですが、箱崎ジャンクションや首都高全体も空いていて、スムーズ  に着きました。

やっぱり、不景気で人も物も動いていないのでしょうか?

 久々に会った、厳島神社の野良猫。元気にしていました。

 

 謎の首輪をまたしています。

 

 

 

 

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雉の婚活パーティーに遭遇

2023年10月02日 | 日記

 朝、散歩で山の上の墓地を通りかかると、何羽かの雉の雌に出会いました。

 ここのところ姿を見ず、ちょっと寂しかったところだったので、嬉しかったです。

 

 と、いっしょに雄も1羽いました。雄1羽に雌が数羽という集団を作っているのでしょうか。

 調べてみたら、キジは数羽のメスが複数のオスのなわばりを次々に廻り、オスはそれらのメスに対してディスプレイを行い、メスは気に入ったオスと交尾するという乱婚性をとっているとのこと。つまり婚活パーティー中だったのですね。

 

 

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から10月 大原漁港の朝市に行ってみました。

2023年10月01日 | 日記

 今日から10月。もう今年も3月を残すのみ。時の流れに加速度がついています。

 気に掛かっていた いすみ市 大原漁港の朝市に行ってみることに。
 朝の7時30分に家を出て、8時40分ごろ着いたのですが、既に車が会場にどんどん押し寄せて来ていて、遠いところにある臨時駐車場に案内されました。

 

 もちろん会場内もごった返していて、出店の前には長蛇の列ができていました。タコ飯を食べようと思ってきたのですが、いつになったら有りつけるか見当もつきません。

 

 みんな、タコ飯や伊勢海老の味噌汁、タコ串などをさかなにビールを飲んで既に出来上がっています。

 

 その喧噪に圧倒されて、干物を買って即帰ることにしました。

 しょうがないので、「道の駅 むつざわ」で野菜を買って帰りました。それにしてもいい天気です。

 

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする