椿峰のまち

所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。

9月15日のまち

2010-09-19 17:25:02 | ワンちゃんなど
きょうは晴れましたが少し秋の気配も感じられた1日でした。

買い物定期便は、
ベルク山口店は7名、ヤオコー椿峰店は6名のご利用がありました。

ベルクでは、7名でしたが帰られる時間が集中しだいぶお待ちいただくことに
なってしまいました。

補助としてボランティアが助手席に乗るため、2名までしか運ぶことができません。



他市にみられる活動のように、車の提供があればボランティアが
増えるかしれません。

どうも今の活動の方法では、事故が起きた時が心配で
保険会社に確認をしたりしているのですが、やはり、実際起きた時を考えると
問題点は多々あると思います。

自治体は財政難のようだから、
どこか団体などから車の提供を受けると、自治体の駐車場を借りられるのではないか
とかあれこれ考え中です。

また、タクシーが気軽に利用されるように料金を低めにすると
どんどん町の中をタクシーが走って、住民にとって頼もしいまちに感じられるのでは
ないでしょうか。

高崎でも観光タクシーがありましたが
所沢にも、はとバスのような買い物と食事の観光コースがあっても
よいかと思います。

芋ほり、ぶどう狩りとか里山とか狭山湖などとともに
ショッピングパークやデパート、ホームセンターなどを組み合わせると
車がない家族や高齢者にとってはありがたいことであると思います。

最近の病院は送迎付きのところが増えているようですが
多目的にそのバスを利用できるようになるとありがたいと思います。

また、デパートはセールがないときは閑散としていますが
送迎バスを不定期にでも運行すると高齢者は助かると思います。

実はこの前日にパソコンが壊れてしまいました。
リカバリーもできない状態です。

パソコンのハードもソフトもよくわからないままに勘を頼りに
使っている状態ですので無理もありません。

そこでまちづくりの仲間であるMさんにブログの更新ができないことを
別のブログにコメントとして書き込んでもらうようにお願いしました。

まちづくりでは厚かましく頼むことができるようになります。

高齢化社会では、頼むことができる人間関係の構築が目標となるのだと思います。



きょうのワンちゃんです。ようやく店頭で見かけるようになってきました。
今年の夏は、ワンちゃんたちにとっても大変な夏だったようですね。



椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


 心さわやか所沢  所沢いいところだわ

みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

                                 ↑↑

                          なにとぞクリックをよろしく。


9月14日のまち

2010-09-19 15:11:32 | 防災
設置してしばらく空となっていた北自治会の防災倉庫でしたが
ようやく備品が配布されることになりました。
それでも予定よりだいぶ早めということになります。

午前10時にコミュニテイ会館本館前集合です。所沢西消防署から2人の方がみえました。


あれこれ大小の梱包を解きます。


備品を並べて倉庫前で記念撮影です。


中はこのようにまだ余裕があります。
この備品の使い方などを教えてもらうことになっています。
バールなど持ったこともないものばかりです。
釜は5升炊きだとか。


記念の写真をみたら自分の白髪にびっくり。
あわてて美容院に出かけてきました。


秋はギアチェンジの季節ですね。


実りの秋の実りとは、実(ジツ)だったことに気がつきました。
もしかしたら今まで空虚な人間関係が多かったのかもしれません。

防災倉庫の備品のあれこれで、助け合う具体的な行為を思い浮かべ
ひとりでは何もできない
集まれば何かできる
と改めて感じました。

バールなど大きな道具をも使えるように元気でいなければと
力んでいるところです。


椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


 心さわやか所沢  所沢いいところだわ

みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

                                 ↑↑

                          なにとぞクリックをよろしく。