山口公民館での福祉講座最終回がありました。
先週に引き続き、日本社会事業大学の辻先生がコメンテーターを
してくださいました。
公民館の館長さんや、社会福祉協議会の方、所沢市で保健婦をされている方
も交えて、テーマは「これからの福祉を考える」ということです。
椿峰での活動や事例の報告をさせていただきました。
また、講座の感想や日ごろ考えていることを出席者で
話し合いました。
この福祉講座への出席者が少ないということが問題ではないか
という意見が多く出されました。
3月という時期はけっこう忙しいこともありますね。
政権交代によっても、高齢化社会の福祉の見通しが明るくなったとは
いえない現状です。
立場の違う多くの人たちと話し合ってみることは大事だと思います。
趣味のサークルだと同じような考えの持ち主が多いので
たまには違う人たちと話してみることをお薦めします。
話が変わりますが、主人が入院中のため、午後1時過ぎに
所沢駅から山口公民館までタクシーに乗ったところ、
料金が1700円でした。(泣
踏み切りと信号でちょっとした渋滞があった程度です。
これでは、高齢者がタクシーを利用しようとしても難しいのかもしれません。
他の物価が安くなっているとき、公共的なものはある程度連動して値下げするか
相乗りのようなことを考えるべきではないでしょうか。
椿峰を高齢化社会のモデル地区に
所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に
心さわやか所沢
所沢いいところだわ
みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒
↑↑
なにとぞクリックをよろしく。

してくださいました。
公民館の館長さんや、社会福祉協議会の方、所沢市で保健婦をされている方
も交えて、テーマは「これからの福祉を考える」ということです。
椿峰での活動や事例の報告をさせていただきました。
また、講座の感想や日ごろ考えていることを出席者で
話し合いました。

という意見が多く出されました。
3月という時期はけっこう忙しいこともありますね。

いえない現状です。
立場の違う多くの人たちと話し合ってみることは大事だと思います。

たまには違う人たちと話してみることをお薦めします。

所沢駅から山口公民館までタクシーに乗ったところ、
料金が1700円でした。(泣
踏み切りと信号でちょっとした渋滞があった程度です。
これでは、高齢者がタクシーを利用しようとしても難しいのかもしれません。
他の物価が安くなっているとき、公共的なものはある程度連動して値下げするか
相乗りのようなことを考えるべきではないでしょうか。
椿峰を高齢化社会のモデル地区に
所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒

↑↑
なにとぞクリックをよろしく。