3月22日のまち いかがお過ごしですか その1 2020-03-24 12:31:22 | 樹木 皆様いかがお過ごしですか。 私は、読書に励んでおりまして、びっくりの連続の毎日です。 暑いほどの日曜日、近くを歩いてみました。 椿峰小学校近くの桜です。 カメラを向けている私に、挨拶してくれているように感じられませんか? « 3月16日のまち | トップ | 3月22日のまち いかがお... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (藤村眞樹子) 2020-03-24 13:45:35 公共の管理のサクラは切られ過ぎで気の毒な形になっていたりします。景観ということから、樹形に配慮した剪定をお願いしたいと思います。街路樹は樹種と手入れを考えて、その土地の資産と考える必要がありそう。 返信する Unknown (藤村眞樹子) 2020-03-30 15:42:53 高いところで作業する車はあちこちにけっこうあるようです。使っていないときには、ほかでも使えるような仕組みがあればよさそうって思います。シェアをしていくということが大事そう。新しい高額な車が使わないままになっていく、高額な予算をとることが目的になっていく、あるいは民間の設備投資に無理があるということになりませんように。自己責任というものが日本ではけっこう多い? 返信する Unknown (藤村眞樹子) 2020-04-03 21:10:59 卒業式や入学式が無くなって美容院にも影響があるようです。万が一、感染したりしたら入院などがあるわけで、また感染症流行期には髪は短めにして目や口の近くに髪の毛がいかないようにするべきだと思います。髪の毛を切っておきましょう。 返信する Unknown (藤村眞樹子) 2022-02-24 13:51:22 こうして写真を撮った樹木はその後切られてしまうことが多々ありました。もしかして、樹木が私にその姿を撮らせようとした?その木霊が種子以上の働きをするように・・・・といったことでもあるとか。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
景観ということから、樹形に配慮した剪定をお願いしたいと思います。
街路樹は樹種と手入れを考えて、その土地の資産と考える必要がありそう。
使っていないときには、ほかでも使えるような仕組みがあればよさそうって思います。
シェアをしていくということが大事そう。
新しい高額な車が使わないままになっていく、高額な予算をとることが目的になっていく、あるいは民間の設備投資に無理があるということになりませんように。
自己責任というものが日本ではけっこう多い?
美容院にも影響があるようです。
万が一、感染したりしたら入院などがあるわけで、また感染症流行期には髪は短めにして目や口の近くに髪の毛がいかないようにするべきだと思います。
髪の毛を切っておきましょう。
もしかして、樹木が私にその姿を撮らせようとした?
その木霊が種子以上の働きをするように
・・・・といったことでもあるとか。