青森・桜川団地には50年前私が高校1年のときに引っ越してきました。
両親は91歳と89歳になっています。
今や桜の名所になっていて、サクラの満開のときには車の渋滞ができたり、ニュースになっていたりします。
ちょうど青森に出かけていた時に満開になりました。

実家のすぐそばなので夜桜も撮れます☆

サクラまつりも賑やかに行われているようです。
それにしても、50年も過ぎただなんて信じられない気がします。
いよいよ遠距離介護が始まり年に何度も出かけることになって、青森を旅行者のような目で見る機会が多くなりました。
青森は四季がはっきりしているところなのだとか。
青森以外の出身で今青森に住んでいる方や、以前青森に住んでいた方は暮らしやすいところだと言って下さいます。
ただし冬を除いて・・・・・とのこと。
青森の課題は、冬をどうするか ということのようです。
・冬の間の仕事をつくる
・高齢者の冬の過ごし方
といったことを考えてみる必要がありそうです。
ぜひクリックをお願いいたします。 (1日1回有効です☆)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
両親は91歳と89歳になっています。
今や桜の名所になっていて、サクラの満開のときには車の渋滞ができたり、ニュースになっていたりします。
ちょうど青森に出かけていた時に満開になりました。

実家のすぐそばなので夜桜も撮れます☆

サクラまつりも賑やかに行われているようです。
それにしても、50年も過ぎただなんて信じられない気がします。
いよいよ遠距離介護が始まり年に何度も出かけることになって、青森を旅行者のような目で見る機会が多くなりました。
青森は四季がはっきりしているところなのだとか。
青森以外の出身で今青森に住んでいる方や、以前青森に住んでいた方は暮らしやすいところだと言って下さいます。
ただし冬を除いて・・・・・とのこと。
青森の課題は、冬をどうするか ということのようです。
・冬の間の仕事をつくる
・高齢者の冬の過ごし方
といったことを考えてみる必要がありそうです。
ぜひクリックをお願いいたします。 (1日1回有効です☆)



外国人観光客に人気が出てきたようです。
また、温かい時期にはクルーズ客船が月に4,5回寄港するようになっているようです。1回数千人規模だとか☆
八甲田山に新緑が広がるのが見える陸奥湾にようこそ。
船で動く昔の人が、青い森と感じた土地だというのがわかるのかもしれませんね。
主要国語で書かれた注意書きの看板、パンフレットが必要そうです。
ゴミや落書きの注意は徹底してほしいと思います。
事故についても2次災害のリスクがある場合は救助できない、ぐらいは書いておくとか。
ねぶた祭りも中止になりました。
テレビ番組などを参考にして、過去の映像と四季の風景上手に編集して売り込むとか、いかがでしょうか。
青森はけっこう絵になると思います。