カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

2022年1~9月 カンボジアからの輸出好調

2022年10月19日 | 経済
 カンボジア経済財政省の関税消費税総局の発表によりますと、2022年第1四半期~第3四半期(1月~9月)のカンボジアからの輸出は、対前年同期比22.1%増の172億5834万ドル(約2兆5500億円)に達したとのことです。輸入は、15.2%増の237億6426万ドル(約3兆5200億円)でした。
 輸出先を国別にみると、1位は米国で対前年同期比29.4%増の70億4675万ドルで、全体の40.8%を占めています。2位はベトナムで3.1%増の15億5999万ドル(シェア9.0%)、3位日本8.5%増8億9770万ドル(シェア5.2%)、4位中国18.1%減8億9546万ドル(シェア5.2%)、5位カナダ22.2%増8億7486万ドル(シェア5.1%)等となっています。輸入は、第1位は中国で対前年同期比14.1%増の79億55万ドル(シェア33.2%)、2位ベトナム34.5%増30億7368万ドル(シェア12.9%)、3位シンガポール21.8%減29億7896万ドル(シェア12.5%)、4位タイ25.1%増29億7194万ドル(シェア12.5%)となっています。
 品目別輸出では、縫製品が対前年同期比23.1%増の71億7502万ドル(シェア41.6%)、旅行用品34.0%増14億7915万ドル(シェア8.6%)、履物32.7%増13億2454万ドル(シェア7.7%)、電気部品68.8%増12億7999万ドル(シェア7.4%)等となっています。品目別輸入は、宝石類9.5%増45億2214万ドル(シェア19.0%)、石油製品65.8%増28億4889万ドル(シェア12.0%)、縫製原料10.0%増23億8036万ドル(シェア10.0%)、自動車等27.1%増18億474万ドル(シェア7.6%)等となっています。
 カンボジアの輸出産業は、新型コロナの影響から予想よりも早く回復しつつあります。日本向け輸出も大幅に増加し、中国を抜いて第3位にランクを上げています。他方、中国との貿易では、カンボジアからの輸出は減少し、カンボジアへの輸入は大幅増加しています。今年1月に発効した中国との自由貿易協定の効果は、現状ではカンボジア側には大きくなかったものと見られ、中国だけが得をしている形です。
(写真は、日本が支援して整備が進められてきたシアヌークビル港)

関税消費税総局の統計のサイト(英文です)
https://stats.customs.gov.kh/en


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ILOのベターファクトリー 20... | トップ | 登録工場数増加 154万人を雇用 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

経済」カテゴリの最新記事