カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

2015年3月の物価上昇率

2015年07月31日 | 経済
 国家統計庁から発表された2015年3月の物価上昇率(対前年同月比)は、1.1%の上昇となりました。物価上昇率は、2012年以降、安定的に推移しています。細かくみると、2013年後半から若干の上昇が続いた後、2014年後半から下降し、現在は低いレベルにあります(2011年9月6.7%、10月5.2%、11月5.7%、12月4.9%、2012年1月5.8%、2月5.4%、3月5.4%、4月4.8%、5月2.2%、6月1.8%、7月1.3%、8月2.2%、9月1.4%、10月1.2%、11月1.4%、12月2.5%、2013年1月1.8%、2月1.7%、3月1.0%、4月1.0%、5月2.8%、6月2.9%、7月4.1%、8月3.4%、9月3.9%、10月4.2%、11月4.1%、12月4.7%、2014年1月4.5%、2月4.3%、3月5.0%、4月4.9%、5月4.6%、6月4.9%、7月4.3%、8月4.1%、9月3.6%、10月2.9%、11月2.4%、12月1.1%、2015年1月0.4%、2月1.6%)。なお、2月と比べると3月は0.1%の上昇でした。
 2014年6月には100ドルを超えていた国際石油価格(ニューヨーク市場のWTI)も値下がりを続け、2015年1月初旬には40ドル台中盤まで大幅に低下しました。その後かなり戻して、5月には60ドル前後のレベルとなりましたが、7月には40ドル台に逆戻りしています。この状況を受けて、プノンペンでもガソリン価格は対前年同月比で見ると大きく下落しています。3月のガソリン価格は、24.1%の下落、ディーゼルも25.6%の下落となっています。この影響で、交通費も対前年同月比で、10.5%下落しています。なお、ガソリン価格は今後引き続き安定的に推移するものと見られ、物価全般にも良い影響を与えることが期待されます。
 国際機関は、カンボジアの物価上昇率を安定的と見ています。2015年の物価上昇率について、昨年後半からの石油価格下落を織り込んで、アジア開発銀行は1.6%と、世界銀行は1.5%、国際通貨基金(IMF)は2.6%と予測しています。


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンボジア観光マーケティング戦略2015~2020

2015年07月30日 | 経済
 カンボジア政府は、「カンボジア観光マーケティング戦略2015~2020」の草案を策定しました。今後、閣僚評議会での審議・承認を経て最終版となります。戦略には、カンボジアにより多くの観光客を誘致するための戦略とガイドラインが盛り込まれています。また、民間投資家にカンボジアの観光セクターのポテンシャルを理解してもらう一助になるものと期待されます。
 カンボジアへの訪問客数は、2014年には対前年比7%増の450万人に達しています。今年の政府目標は500万人でしたが、先週のトン・コン観光大臣のコメントによれば、韓国でのMERS問題、中国経済の落ち込み等もあり、その達成は困難な状況となりつつあります。しかし、今後については増加を見込んでおり、今回策定された戦略では、2020年に750万人の来訪を目標としています。
 カンボジア経済にとって観光業は、4つの主力エンジンのうちの一つであり、雇用創出、外貨獲得の観点からも重要な産業となっています。政府によるインフラの整備と、民間の創意工夫を組み合わせて、観光セクター全体を底上げすることが期待されます。また、アンコールワットに偏っている観光客を他の地方にも呼び込む努力も必要と見られます。


↓日本ブログ村のランキングに参加しています。良かったらクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンボジア中央銀行 未認可マイクロファイナンス機関に警告

2015年07月29日 | 経済
 7月23日に開催されたカンボジア中央銀行と経済財政省の会議で、チア・チャント中央銀行総裁は、ライセンスを保有せず、また、中央銀行に登録もしていない未認可マイクロファイナンス機関には問題が多いと指摘するとともに、中央銀行に登録しない場合、法的措置を取る場合もあると警告しました。総裁によれば、認可・登録済マイクロファイナンス機関の貸付金利は、2008年の年33%から、2014年には24.7%まで低下しているのに対し、未認可機関では、これを上回る高金利で貸し付けが行われているとしています。また、融資に際しての審査も不十分で、無理な貸し付けの例もあり、借入人が債務返済に困る原因ともなっていると指摘しています。銀行業界、マイクロファイナンス業界では、これらの未認可機関が、金融業界の評価に悪影響を与えているとしており、認可・登録の促進によって、適正な金融市場が形成され、その中で各機関がフェアな競争を行う環境ができることを期待するとしています。


↓日本ブログ村のランキングに参加しています。良かったらクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINE 新興国向けに簡易版 カンボジアでも

2015年07月28日 | 経済
 7月23日、LINE株式会社は、コミュニケーションアプリ「LINE」の軽量版「LINE Lite」を新興国11ヶ国にて公開したと発表しました。アプリの容量が通常の20分の1以下で、通信環境が悪い地域や性能が高くないスマートフォンでも利用できるとのことです。機能はメッセージやスタンプの送受信に絞り込み、音声通話はできません。第一次対象国として、フィリピン、ベトナム、エジプト、サウジアラビア、メキシコ、コロンビア、インド、パキスタン、カンボジア、アルジェリア、韓国の11ヶ国で公開されました。なお、日本はサービス対象外となっています。
 コミュニケーションアプリのLINEは、現在世界230の国と地域、月間2億500万人(2015年4月時点)以上に使われているものの、カンボジア等ではフェースブック等の他のアプリとの厳しい競争となっています。カンボジアが第一次対象国に選ばれたことは、カンボジア市場の今後の発展に注目が集まっていることを示しており、カンボジアの通信・ITセクターの更なる発展が期待されます。
 なお、「LINE Lite」は無料ですが、Android対応のみです。また、クメール語、日本語は対応言語となっていません。

LINEの新聞発表
http://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2015/1034


↓日本ブログ村のランキングに参加しています。良かったらクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガ「週刊カンボジア経済ニュース」今週号は本日発行です

2015年07月27日 | 一般
 ブログ「カンボジア経済」は、毎日更新して、カンボジア経済情報をデイリーにお伝えしています。これらの情報をまとめて週刊でメルマガ「週刊カンボジア経済ニュース」を発行しています。毎週月曜日に発行しています。「無料」です。
 配信御希望の方は、下記のアドレス、または右側のブックマークから、まぐまぐのページで皆様のメールアドレスのご登録をお願いします。

 メールマガジン「週刊カンボジア経済ニュース」
http://archive.mag2.com/0001154670/index.html


↓日本ブログ村のランキングに参加しています。ぜひクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンボジアでもインターネットバンキング拡大へ

2015年07月27日 | 経済
 カンボジアの主要商業銀行は、インターネットバンキングの導入と活用に力を入れ始めています。銀行業界によれば、ハイテク通の若者層が、インターネットバンキングに親和性が高く、利用拡大の核になるとしています。
 マレーシア系の商業銀行のCIMBは、7月17日にカンボジアでもインターネットバンキングを開始すると発表しました。ASEAN経済共同体の完成が近づき、国境を超えた資金移動が増え、カンボジアからこれらの動きを指示・モニタリングする需要が増えると見ています。
 ただ、インターネットバンキングの使用は、当面は残高照会等に留まり、振り込みや送金指示等が一般化するには時間がかかると見る向きもあります。情報安全対策の強化等を通じた、インターネットアバンキングに対する信頼性の確保への取組も必要だと指摘されています。
 「途上国の技術ジャンプ」ともいわれる、先進国が長年かかって作り上げてきた、最も先進的で安価なシステムを一挙に導入することで、後発国が先進国にあっという間に追いつく事例もあります。カンボジアでも通帳等を飛び越して、インターネットバンキングがデファクトとなる可能性もあるものと見られます。


↓日本ブログ村のランキングに参加しています。良かったらクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボコール高原

2015年07月26日 | 生活環境
 プノンペンから車で4時間ほどの高原です。フランス植民地時代に高原リゾートとして開発され、立派なカジノホテル等がありましたが、内戦により廃墟となっていました。この高原リゾートの再開発がソキメックスグループにより進められ、タンスール・ボコール・ハイランド・リゾートが完成しています。 このリゾートはカジノをメインとして、418室の客室を有するホテルが併設されています。国道3号線からリゾートまでの延長49キロの舗装道路も完成しています。
 なかなか訪問するチャンスがなかったのですが、今回初めて訪問することができました。雨期の6月末だったのですが、天気に恵まれ、最高の絶景を見ることができました。下界の暑さを忘れさせるような涼しくさわやかな気候でした。ボコール高原は、切り立った山の上にあり、海まで一望できる絶好のロケーションです。また、映画の撮影等にも使われる廃墟も見ることができます。
 天気の良い日を狙ってぜひおいでください。

昔のカジノホテルです。最高の絶景を見ることができます。


廃墟の中も神秘的です。ちょっと怖いくらいです。


こちらは新しいカジノホテルです。カジュアルなレストランもあります。



↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なリゾート ケップのベランダナチュラルリゾート

2015年07月25日 | 生活環境
 プノンペンの南、約150キロ、車で約2時間半のビーチリゾート、ケップにある「ベランダナチュラルリゾート」に泊まる機会がありました。海を見下ろす丘の斜面を利用した造りで、立体的な造りが様々な表情を見せてくれます。海を見渡すプールや、遠くに海と山を見ながら食事のできるレストランなど、リゾート気分たっぷりです。客室もアジアンリゾートのテーストを味わうことができます。プライベートプールの付いたお部屋もあります。何もかも忘れて、自然の風に吹かれながら、ゆったりと過ごすのに最適だと思います。今回のように仕事の途中で1泊だけだと、ちょっともったいない気がします。
 なお、ケップ名物は、カニとドリアンです。ホテルのレストランも素敵ですが、丘を降りたところにあるカニ市場のローカルレストランも捨てがたいものがあります。大きくて食べ応えのあるカニをぜひお試しください。また、一般に匂いがきついと思われているドリアンですが、道端で売っている取り立てのものは全く臭くありませんので、食べず嫌いの方も含めて、ぜひ試してみてください。
 ケップまでの道路は、つい数年前まで大変な状況だったのですが、すっかり整備されており、全く問題ありません。カンボジアのリゾートをぜひお楽しみください。

ベランダナチュラルリゾートのサイト(英文です)
http://veranda-resort.asia/


お部屋からレストランへの道もこんな感じです。


名物のカニ。私はシンプルスチームがやっぱり好きです。醤油も持って行ったのですが、塩味が丁度良くて、何もつけなくても素晴らしく美味しかったです。


山盛りのドリアン。本当に臭くありません。ケップでも食べたのですが、写真は国道4号線140キロあたりです。



↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際金融公社 マイクロファイナンスのHKLに融資

2015年07月24日 | 経済
 7月20日、世界銀行グループの国際金融公社(IFC)は、カンボジアのマイクロファイナンス機関大手のHattha Kaksekar Ltd.(HKL)に、1000万ドル(約12億4000万円)の融資を行ったと発表しました。この融資等により、HKLでは、2017年までにマイクロファイナンスの借入人数を現在の10万人(社)から15万4000人(社)に、貸付残高を現在の2億2900万ドル(約284億円)から5億400万ドル(約625億円)まで伸ばす計画です。今回の融資により、農村部で金融へのアクセスが困難な人々に更にマイクロファイナンスを拡大できることが期待されます。また、HKLでは、貧困層向けの携帯電話を使った銀行サービス(送金等)を拡充する計画であり、農村部や貧困層の金融アクセスを更に向上させる効果も期待されます。
 国際金融公社は、カンボジアのマイクロファイナンス機関への融資を多数行っています。最近もマイクロファイナンス業務の拡張を目的としてACLEDA銀行に総額1億1000万ドル(約132億円)の協調融資やPRASAC向けの1000万ドルの融資を行いました。今回の融資は、今年だけでカンボジア向けとして4件目となるものです。国際金融公社では、カンボジアのマイクロファイナンス機関向けの出資・融資により、カンボジアのマイクロファイナンス融資の現在の借入人数の48%に当たる84万5000人(社)への融資を可能にする計画です。国際金融公社では、過去20年間に、全世界100か国でマイクロファイナンス関係の450事業を実施し、総額40億ドル(約4800億円)の投融資を行っているとしています。

IFCの新聞発表
http://ifcextapps.ifc.org/ifcext/pressroom/ifcpressroom.nsf/0/04915A460D370D4985257E88002A5F3F?OpenDocument


↓日本ブログ村のランキングに参加しています。良かったらクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンボジア証券取引委員会 デリバティブに関する規制を策定

2015年07月23日 | 経済
 7月2日、カンボジア証券取引員会は、デリバティブ(金融派生商品)に関する規制(省令)を制定しました。デリバティブに関するライセンスについて定めたものです。カンボジアではこれまで明確な規制がなく、富裕層をターゲットにブローカー等によってデリバティブ取引が行われる例もあったようです。このような場合のデリバティブは、為替や商品先物等を組み合わせた、多くはハイリスク・ハイリターンの金融商品と見られます。
 今回の規制の導入により、ライセンスを取得する条件として、ブローカーの最低資本金は500万ドル(約6億2000万円)に設定されました。また、顧客がブローカーと取引できる金額は、特段の許可がない限り、1万ドル(約120万円)を上限とするとのことです。
 カンボジアでは、顧客層のデリバティブに関する知識・経験が不十分であり、その商品のリスクを十分に理解しないままに購入する例も多いとのことです。デリバティブについてはメリットもあるものの、当面は顧客への情報開示と教育が必要との指摘が出ています。


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンボジア証券取引委員会 上場基準緩和を検討

2015年07月22日 | 経済
 カンボジア証券取引委員会(SECC)は、新規株式公開(IPO)の要件の緩和を検討している模様です。また、中小企業向けの新興市場の設置についても検討対象となっているとのことです。
 オウン・ボン・モニロット経済財政大臣も出席して6月に行われたカンボジア証券取引委員会の会議で、IPOの要件緩和について討議されたとのことです。現在の上場基準では、資本金については50億リエル(約125万ドル:約1億5500万円)以上が必要で、公開前の3年度連続黒字が必要とされています。また、3年度分の監査済み財務諸表を公開する必要があります。これらについて、資本金については最低資本金の引き下げ、財務諸表については3年度分から1年度分だけに緩和する案が検討されている模様です。また、中小企業については、現在の市場とは別に、新興市場を設置して上場を促す案も出ています。
 カンボジア証券市場は、現在2社のみが上場しており、長く低迷が続いていました。しかし、今年初めころから株価は上昇に転じています。また、報道等によりますと、TYファッション、シアヌークビル港湾公社、プノンペン経済特区社、プノンペン港湾公社の4社が上場準備を進めており、今年中の上場を目指しているとのことです。株式市場の活性化が期待されます。
(写真はカンボジア証券取引所)

↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンボジア政府 農業関連産業競争力強化枠組みを策定

2015年07月21日 | 経済
 6月29日、カンボジア政府は、農業関係産業競争力強化枠組みを承認したと発表しました。この枠組みは、政府が策定した産業開発政策を支える位置付けとなります。農業関係では、食品加工能力の向上や輸出促進のためのロジスティクス整備等が課題となります。
 主要作物のコメについては、精米、保管、運送、マーケティング等に取り組むことによって付加価値の向上を目指すとしています。また、農業関連産業の国際的サプライチェーンに組み込まれることを目指し、生産性の向上と農業製品の多様化に取り組む計画です。目標としては、2013年現在GDPの24%を占める農業関係産業のシェアを、2025年には30%までに引き上げたいとしています。また、現在は縫製品に偏っている輸出についても、2025年までに加工食品の輸出に占めるシェアを12%に、縫製品以外の製品のシェアを15%に引き上げるとしています。
 カンボジアは、広大な農地に恵まれ、降雨量も多い等、農業関係のポテンシャルは高いものがあるといわれます。灌漑や農業技術等の生産面での改善に加え、運輸インフラや農業製品加工産業の振興等の各種の取組によって、農業生産の向上と輸出の増加を目指すことは、カンボジア経済全体の底上げにも重要な役割を果たすものと期待されます。


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村<けいかく/a>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガ「週刊カンボジア経済ニュース」今週号は本日発行です

2015年07月20日 | 一般
 ブログ「カンボジア経済」は、毎日更新して、カンボジア経済情報をデイリーにお伝えしています。これらの情報をまとめて週刊でメルマガ「週刊カンボジア経済ニュース」を発行しています。毎週月曜日に発行しています。「無料」です。
 配信御希望の方は、下記のアドレス、または右側のブックマークから、まぐまぐのページで皆様のメールアドレスのご登録をお願いします。

 メールマガジン「週刊カンボジア経済ニュース」
http://archive.mag2.com/0001154670/index.html


↓日本ブログ村のランキングに参加しています。ぜひクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KPMG 変化対応力指数報告書 カンボジアは好成績

2015年07月20日 | 経済
 世界4大会計事務所の一つであるKPMGは、6月23日に2015年の変化対応力指数(Change Readiness Index)を発表しました。この指数は、その国の様々な変化への対応力と、チャンスを活かす能力を指数化したものです。この指標は、民間企業の能力(労働市場、経済多角化度、経済開放度、イノベーション、ビジネス環境、金融セクター、インフラ、インフォーマル部門、技術インフラ)、政府の能力(マクロ経済運営、行政、規制、財政、法律、戦略的計画、環境、食品・エネルギー安全保障、土地制度、治安)、社会の能力(人的資本、企業家精神、市民社会、社会的安全網、技術使用度、ジェンダー、包括的成長、民主主義、情報アクセス、保健)等の様々な要素の評価を組み合わせたものです。
 2015年のカンボジアは、世界127か国中50位で、低所得国の中では最も高い順位でした。KPMGは、カンボジアは低所得国から新興国へと移行しつつあり、アジアのフロンティアの新世代となってきていると高く評価しています。周辺国では、ミャンマー97位、ベトナム98位、ラオス115位等でした。
 なお、1位はシンガポール、日本は15位でした。KPMGでは、全体として、天然資源は変化対応力の保証とはならない、包括的成長は変化対応力と相関性が高い、所得の不平等は変化対応力の低さと結びつく、等と分析しています。

KPMGのサイト(英文です)
http://www.kpmg.com/global/en/issuesandinsights/articlespublications/2015-change-readiness-index/pages/2015-index-executive-summary.aspx


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なホテル イロハガーデンホテル&リゾート

2015年07月19日 | 生活環境
 プノンペン南部、ベトナム大使館近くの「イロハ・ガーデン・ホテル&リゾート」です。日本人ご夫妻が経営されており、細部まで配慮が行き届いていると感じさせてくれます。建物は、もともとはプノンペン市長のお宅だったとのことです。ちょっとコロニアル調を感じさせる建物に、センスのよいインテリアが合わさって、シティリゾートの趣です。特に女性の方に喜んでいただける感じだと思います。プールもあり、オープンエアーのカフェでゆったりと過ごすのも良さそうです。お勧めです。

iRoHa Garden Hotel & Resort
No.8, St.73 (ベトナム大使館の東側になります。73通りに入るところに踏切のようなゲートがあります。)
023 966 330
http://www.irohagarden.com/


お姫様気分が味わえる室内インテリア。


「神は細部に宿る」。シックな雰囲気。



↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする