英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

Wリーグ2021-22 プレーオフ ファイナル トヨタ自動車vs富士 第1戦

2022-04-16 23:54:35 | スポーツ
これでも勝てないのか…

 序盤、富士通・篠崎が爆発し、厳しいディフェンス、リバウンドもよく頑張り、序盤に奪った10点のリードを保った。
 トヨタ自動車のヘッドコーチ曰く、感情抑制ができていなかった状態(そう言えば、フリースローもよく落とした)から立ち直り、徐々に詰められたが、第2Q中盤から押し返し、逆に、37-24と13点差に広げた(残り2:51)。結局、前半は41-31と10点差で終えた。
 ゲームの流れが若干、行き来したが、序盤10点差ついてからは、拮抗状態と言って良い。
 ただし、トヨタ自動車が、徐々に自分のバスケットが出来てきたという印象を受けた。

 その傾向は、第3Qに入ると、徐々に顕著になり、点差も少しずつ縮まっていった。トヨタ自動車がオフェンスリバウンドを取れるようになり、セカンドチャンスからの得点も増えた
 富士通も踏ん張った。ディフェンスを頑張り、オフェンスも篠崎、宮澤が得点を重ね、町田もパスにシュートに冴えた。内尾もディフェンス、リバウンドで奮闘、控えの内野、藤本も役割を果たし(要所で得点も上げた)、流れを押し返す。好ゲームとなった。
 だが、富士通にとって不運だったのが、シラが絶好調だったこと。攻守に大活躍で、終盤は手が付けられなかった。山本も勝負所で3Pシュートを決めた。
 作戦も見事だった。富士通の厳しいディフェンスに手を焼いていると見ると、ドライブ主体のオフェンスに切り替え、富士通のファールを誘った。後半はポストプレー中心に切り替え、自分たちのペースに持ち込んだ。

 富士通も徐々に点差を詰められ、流れもトヨタに傾く中、良く踏ん張ったが、最後は力尽きた。終盤の町田のイージーシュートやフリースローのミスもエネルギー切れか?
 敗因を挙げるとしたら、オコエと中村の得点が伸びなかったこと(オコエ、中村は前半途中で2ファールしてベンチに下がった)。オコエは後半プレーしたが、中村は後半はプレータイムはゼロ?
 後半、トヨタ自動車がペイント内のプレーを強調した時間帯に、中村を起用すべきだった気がする。(とは言え、富士通のプレーも悪くなかったので、中村を使うのは勇気がいるかも。オコエと中村の二人をコート内に入れるのは、ちょっと不安)

トヨタ自動車74-69富士通
トヨタ……シラ21点,9R,4A,2B、山本15点,7A、馬瓜エブリン13点,6R、馬瓜ステファニー9点,12R,4A,3B
富士通……篠崎24点,7R,8A、宮澤18点,6R、町田7点8A、オコエ7点,5R、藤本6点
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス その136「検証してほしいこと ~感染者とワクチン接種の因果関係~」

2022-04-16 17:21:19 | 時事
 重症化率の変化や、ワクチンや治療法の確立など、これまでとは状況が異なってきているので、過度に神経質になる必要はないのかもしれない。
 それでも、医療や介護施設の関係者の大変さ、さらに、実際に重症化する危険性を思うと、「無症状や軽症で済むから、経済に重点を置けばいい」という訳にもいかない。

 経済と感染拡大防止の両立の施策として、政府や分科会(新型コロナウイルス感染症対策分科会)が言う3回目のワクチン接種は、有効手段のように思われる。
 副反応やワクチン接種そのものの効果の疑問、重症化しないだろうという希望的観測などがあり、政府が予定するほど接種率が高くなっていないという。
 「特に、若い世代の接種が進まない」と言っているが、接種に二の足を踏む人の割合が高いこともあるが、「2回目接種から6か月の期間を開ける」ことが前提のようなので、若い世代の接種率が低いのはある程度、仕方がない気もする。


 で、私が知りたいのは……
《新規感染者の3回接種、2回接種、未接種の割合》だ。
 新規感染者のうち、3回接種した人の割合が極端に低ければ、3回目接種の有効性の説得力が高くなると考える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする