![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/80/f1805f6eff193ae2f53b82b1028aa8ea.jpg)
福島市辺りまで満開のさくらを追いかけて走ってきたわけだが、昨日は再び中通りを南に下がってきた。
当然、さくらのほとんどは散っている。道路脇の並木や住宅の庭の小さな桜で、まだ元気なのもいるが、あの美しかったサクラの並木はどこに行ったのと問いたい感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b8/d318809200c5d7b29814478fd00ac163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/05/2c0ca62a59b50d3cb04954213bc7c90a.jpg)
まあ、野生動物が冬毛から夏毛に生え替わる時期みたいに、薄茶色の新芽が出始めているのだ。これがもう少しして新緑に変わる頃には、また別の美しさになるだろう。
---------------------------------
最初に行ったのが神田の桜。ほとんど散っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/55/61032971a5940324c8dd7c9c78958f72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9b/9ba60757e9f4705cb19e97ddaa4a365f.jpg)
何だか近くにも名も無きいい姿形のしだれ桜がある。こちらも完全に散って青葉が出始めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b5/120bee074b9ad248b2b06d12d05384f9.jpg)
---------------------------------
もう少し行ってみようか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/0d41ad484af4714ccae219cc37109264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/57/77f41d2e144356dab590fca8ec8a58bb.jpg)
成願寺の願い桜と愛宕神社の子守桜。どちらも散った後でした。
---------------------------------
まあ、分かっていたのでこれでいいのだが、肝心の越代の桜が未だにつぼみのままらしい。咲くまで待つか、会津に行くか、どうするか悩みながら結局栃木県の「道の駅東山道伊王野」に来ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a6/c9bee93b21ae4656d56f91abd86abf57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a5/c50c5fe9011de7ba2305ea8667fa5d38.jpg)
---------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/13/029a9e3b7d9735bfc1983056504e597e.jpg)
本日の走行は63キロ、燃費は10.5km/Lだった。
---------------------------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。