ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

もう帰りにかかって、新潟県が目の前、これからチャンスがあれば自転車と蜃気楼を楽しもう (2021/4/21)

2021年04月21日 | 2021/3-4 さくらを追いかけて角館まで
 広島までの大まかなルートを探すと、下道経由ではやはり日本海ルート。



 夏の北海道からの帰りルートと同じルートだが、途中で何か面白いものがあれば寄り道もありだ。チャンスがあれば(天候がいい具合であれば)自転車にもちょっと乗りたいし、蜃気楼にもチャレンジしてみたい。という、欲深の帰り道だ。

---------------------------------


 とはいうものの、今日は何のハプニングもないつまらない走行だった。昨夜計画したところでは、日本海東北自動車道の大内JCTから無料区間を走行して金浦ICまでいくはずだった。スマホに転送して走り出した時もそうなっていたのだが、Googleナビがいつの間にか全部下道にリセットしてしまっていた。

 むりやり無料区間に入ったらそれなりにルート変更すると思うが、今日は風が強いので少し考えた後にオール下道を走ることにした。実は大仙市から由利本荘に出てくる山の中の国道105号線でも横風に少しハンドルを取られ気味だったのだ。
 高速道路のように盛り土の上を早い速度で走ると危険が増すので、安全のためには下道をゆっくり走った方がいい。

---------------------------------


 さて、「道の駅なかせん」の後ろの小さな川沿いの土手には、立派なソメイヨシノがまさに満開になっている。

 今年に限ったことではないかもしれないが、この花を見ている人は誰もいない。
 
---------------------------------
 このさくらに見送られて一山超えて日本海側に出る。今日は発達した低気圧の影響でずっと風が強く、山の中でも常に風にあおられて走るような状態だった。
 そんなことで結果的にずっと下道で行くことにした。



 日本海側に出るとかなり荒れている。



 そして鳥海山の下を通るようにして酒田に出てくる。





 道の駅象潟を過ぎて海岸から離れる。この頃から左前方にどっしりした山が見えてくる。



 月山だ。裏側から見る形とは違っていて、こちらはどっしりと構えている感じがする。

---------------------------------
 

 しばらく走って「道の駅あつみ」に着いた。ここは初めて立ち寄るところ。ただし本日は定休日だ。



 横にも駐車場があって、こちらは国道から離れているので静かで良さそうだが、今日のような海風があると波の飛沫をかぶりそうな気がする。



 そういうことで表側に駐めた。明日になれば道の駅にどんな商品が出てくるやら、楽しみだ。



---------------------------------


 本日の走行は195キロ、燃費は10.6km/Lだった。

---------------------------------
 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。

 
 

コメント