エルソル飛脚ブログ ~Run 4 Fun~

四万十川周辺をチョロチョロしている飛脚の記録です。

幸せの青い鳥

2020年04月28日 | ジョギング

「密」な街から逃げて人の居ない場所へ・・、いつものスーパー林道に逃げ込む。

目の前に現れた「オオルリ」。

コバルトブルーなオオルリは目を惹く。


この鳥が私にとって幸運な青い鳥になりました。

ウリカエデ。

今日のぼた餅はここで食べよう~。

クロコマノチョウ。

このトンボは初めて見るもので名前は分からない・・

そして・・・、

「え!?・・・うそやろ!」

何と!川底の岩の下に眠っていたはずの私のスマホが出てきていました。


大きな岩のわずかな隙間(川底)に滑り込んでしまったスマホ。

何度も何度も救出を試みて失敗し、

何度も何度も大雨の増水後に「出てきているのでは・・」と期待して訪れた場所。

何と、2年3ヶ月ぶりの再会となりました。

車中で充電を試みましたが、一瞬充電マークが点灯してすぐに消えます。

とりあえず、一瞬でも通電したことに感動!

帰宅後、マイクロSDを取り出しPCに刺してみたところ、画像データを取り出せました。

そこには山・川などの自然画像と共に家族画像が・・、

「失った時間」が戻ってきたようで、その思い出に少しウルウルきました。

突然目の前に現れてしばらく逃げなかったオオルリはまるで「幸せの青い鳥」。

チルチルとミチルが鳥かごを持って初めて行ったのも「思い出の国」だった。

まるでおとぎ話のような体験に何とも興奮が冷めやらない・・。

不思議なこともあるもんだ。

夕方に興奮のクールダウンで「青」を身に付けて堤防を10kmラン。

とりあえず、マナーのために仕入れたネックガードが暑くて苦しくて大変だった。

今度は冷感タイプの「青い」やつを買おう~(笑)。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする