先日、友人と親の介護のことについて話していて、
「老健」とか「特養」とかの区別が
きちんと自分自身理解できていないことが判明した。
こりゃ、いかん
高齢化が進んでいる昨今、薬局にいても、
老老介護状態で困っていたり、また親の生活がすでに介護が必要となっている状態なのに別居している子供がそれに気付いていなかったり・・・
という状況を見つけることが多くなってきた。
しかし介護するという現実に、人生においてそう何回も遭遇するものではないので
実際に直面していてもなかなか気がつかなかったり認めようとしなかったりして、対策が遅れがちなことが多い。
というより、
介護の手段としてどのようなことが政策としてなされているのか、
どんなサービスを受ける権利があるのか、
手続きはどうすればいいのか、
実際にサービスを受けるまでどれくらい待たなければならないのか、
ひとつのサービスを受けることができるようになったとして、さらにその先はどうなるのか、
そんなことが、ちっともオープンにされていない状況だ。
なのでむやみに悩みが大きくなってしまう。
ほとんど「口コミ」だけが頼りの状態といっていい。
年金問題も大切だけど、介護の内容も国や県や市がもっと広告してほしいと思う。
で、少しでも困ったことがあったら、
まずは、できるだけ早く市役所に電話してみることをお勧めします。
または、近くになにかの老人施設があったら、そこへ行って職員に相談してみると、より現実的なことがわかるかもしれません。
「老健」とか「特養」とかの区別が
きちんと自分自身理解できていないことが判明した。
こりゃ、いかん
高齢化が進んでいる昨今、薬局にいても、
老老介護状態で困っていたり、また親の生活がすでに介護が必要となっている状態なのに別居している子供がそれに気付いていなかったり・・・
という状況を見つけることが多くなってきた。
しかし介護するという現実に、人生においてそう何回も遭遇するものではないので
実際に直面していてもなかなか気がつかなかったり認めようとしなかったりして、対策が遅れがちなことが多い。
というより、
介護の手段としてどのようなことが政策としてなされているのか、
どんなサービスを受ける権利があるのか、
手続きはどうすればいいのか、
実際にサービスを受けるまでどれくらい待たなければならないのか、
ひとつのサービスを受けることができるようになったとして、さらにその先はどうなるのか、
そんなことが、ちっともオープンにされていない状況だ。
なのでむやみに悩みが大きくなってしまう。
ほとんど「口コミ」だけが頼りの状態といっていい。
年金問題も大切だけど、介護の内容も国や県や市がもっと広告してほしいと思う。
で、少しでも困ったことがあったら、
まずは、できるだけ早く市役所に電話してみることをお勧めします。
または、近くになにかの老人施設があったら、そこへ行って職員に相談してみると、より現実的なことがわかるかもしれません。