朝は小一時間歩きます。この頃の朝は毎日マイナス気温ですが、スキッとした空気が気持ちいいです。
田んぼ道や畑道を歩くので鳥たちとの出会いも多いです。
アオジのメス。地味ですが小さくて愛らしい。
メジロの足元にあるのはさんざん突っついた柿の実です。
シロハラ。雨覆いなどの羽先が白いのでまだ若いのでしょうか。暗がりをうろうろしています。
お腹の白さが目立つカシラダカ、頭がモヒカンです。
スズメと違うの~と言われるのですが、
スズメはこちら。よく見るとスズメって面白いデザインですね。
朝は小一時間歩きます。この頃の朝は毎日マイナス気温ですが、スキッとした空気が気持ちいいです。
田んぼ道や畑道を歩くので鳥たちとの出会いも多いです。
アオジのメス。地味ですが小さくて愛らしい。
メジロの足元にあるのはさんざん突っついた柿の実です。
シロハラ。雨覆いなどの羽先が白いのでまだ若いのでしょうか。暗がりをうろうろしています。
お腹の白さが目立つカシラダカ、頭がモヒカンです。
スズメと違うの~と言われるのですが、
スズメはこちら。よく見るとスズメって面白いデザインですね。