漢検一級 かけだしリピーターの四方山話

漢検のリピート受検はお休みしていますが、日本語を愛し、奥深い言葉の世界をさまよっています。

【こしょう】 族の四字熟語

2013-10-19 20:01:51 | 四字熟語
 久しぶりに四字熟語の「まとめ」です。
 読みに 【こしょう】 を含む四字熟語は、「漢検 四字熟語辞典」 には4つ掲載されています。
 (かっこ内は、「漢検 四字熟語辞典」初版の掲載ページです。)


 【虎嘯風生】   こしょうふうしょう (207)
   すぐれた人が時を得て奮起するたとえ。

 【箪食壺漿】   たんしこしょう   (326)
   自分たちを救ってくれた軍隊を歓迎すること。

 【風岸孤峭】   ふうがんこしょう  (411)
   いかめしくて厳しく、角立って人と融和しないために孤独なこと。

 【竜吟虎嘯】   りょうぎんこしょう (469)
   同類は相応じ従うということ。


 残り8日。このくらいの本当の直前になると、やれてないことや覚えていない漢字ばかりが気になりますね。(笑)

 皆さん、最後の追い込み、頑張りましょう。