6月4日(日曜日)、海上自衛隊阪神基地隊にて「マリンフェスタ 2017」が催しされました。
阪神基地隊は、神戸市東灘区魚崎浜町に所在する海上自衛隊の部隊です。
同基地内では、各種艦船の一般公開が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/662182ba187ef105dda0d62c0e83c428.jpg)
練習艦「やまゆき」(TV3519)(練習艦隊 第1練習隊/呉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/a7c532faf67c4d89ca0e62443ed80138.jpg)
昭和60年12月4日、はつゆき型護衛艦の8番艦として就役
平成28年4月27日、しまゆき型練習艦の4番艦として種別変更
艦名は「山に降る雪」に由来しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/41c25135b4ff751734d0a82440df7de8.jpg)
同艦は、3年前に晴海埠頭(東京湾)と京葉埠頭(千葉港)での一般公開で見学しました。
汎用護衛艦の時代を含め3度目の出会いです。(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e2/b6c839500d3bf0860ef2852a535c2c09.jpg)
艦艇用近接防御火器システム「高性能20mm機関砲」(ファランクス・CIWS)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/67/53bf1eb70ac86796a533a951c3750dee.jpg)
艦対艦誘導弾「ハープーンミサイル4連装発射筒」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/6e9ebf739d6f787b3ca5437f0b3802dd.jpg)
「内火艇」(うちびてい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b9/20c99a3060679b8cec332d9ac85b487b.jpg)
右舷後方より艦中央部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1f/755d584bc5f1f2a199318f2298746688.jpg)
哨戒ヘリコプター×1機を搭載可能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d4/1813fa68bbfefe7484c0f8cfb211772e.jpg)
「ヘリコプター甲板」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/e709fa65e66fa7526a0973e6633b718e.jpg)
「艦尾甲板」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/19/4731a22d459dd1fd1e4ea9b91115c637.jpg)
「艦尾/自衛艦旗」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/23/a06bf648e7222312e560c944880f9bd9.jpg)
見学のため乗艦します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ff/18e38e35712bf1c68624c83268f5b23f.jpg)
当直士官による出迎えを受けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/8c2868b19e8b68c6af1b8f922caec29a.jpg)
「右舷側甲板」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f1/14471a5b9256157d9f009c91a702f073.jpg)
「艦首部」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/24683ad67fbd91f8049a6f3de0bcf115.jpg)
艦砲「62口径76mm単装速射砲」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e3/ae99eaf8deb1e511b1a67289972b23c3.jpg)
「艦橋部」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c0/df43b9f4f3d68b5476c0ab46ac27fd06.jpg)
艦載用対潜ミサイル「74式アスロック8連装発射機」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/25/444034d5be49b5f2e0fadf05b278b4fa.jpg)
「救命浮輪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6d/42db5feef865951cd9ed34f67be3af83.jpg)
艦対艦誘導弾「ハープーンミサイル4連装発射筒」(左舷側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/71/e01dba9f9a7dec618f6428f43465b52d.jpg)
「68式三連装短魚雷発射管」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/19/e88b7f7c2d74f5b4268bbbbde89b7235.jpg)
高圧空気により発車された魚雷は、着水後自動で捜索、追尾、攻撃します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/9f3cde525876e66b4bf751d50b671aec.jpg)
艦対空ミサイル「シースパロー8連装発射機」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5b/a7b322b39ec4a289d9b42221bd2ebcfc.jpg)
艦対空ミサイル「RIM-7M(訓練用ミサイル)」(尾部)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/16/4ffee933957ac9d8889159c8194982ac.jpg)
航空機や飛来するミサイルを迎撃及び破壊する能力を持った「シースパローミサイル」を発射するための発射機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d4/eff4860440e4045e1da9d7842917bd7b.jpg)
艦対空ミサイル「RIM-7M(訓練用ミサイル)」(先端部)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/a6afbe4fd189dbf68275fb5cdbf02834.jpg)
「自衛艦旗」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/b648f1849d78e3d5e867f497e1233bf4.jpg)
今回は艦橋やヘリコプター甲板など艦内の見学は無かったですが、3度目の出会いに感激でした。
乗員のみなさま、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/30/0e0c110aab12c39e4b336cd2e64da8f4.jpg)
「東神戸大橋」(阪神高速5号湾岸線)
当日は天候に恵まれ、素晴らしいイベントに出会えました。
阪神基地隊、各艦艇乗員及び関係者のみなさま、ありがとうございました。
以上で「マリンフェスタ2017」を終了します。 <(_ _)>
阪神基地隊は、神戸市東灘区魚崎浜町に所在する海上自衛隊の部隊です。
同基地内では、各種艦船の一般公開が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/662182ba187ef105dda0d62c0e83c428.jpg)
練習艦「やまゆき」(TV3519)(練習艦隊 第1練習隊/呉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/a7c532faf67c4d89ca0e62443ed80138.jpg)
昭和60年12月4日、はつゆき型護衛艦の8番艦として就役
平成28年4月27日、しまゆき型練習艦の4番艦として種別変更
艦名は「山に降る雪」に由来しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/41c25135b4ff751734d0a82440df7de8.jpg)
同艦は、3年前に晴海埠頭(東京湾)と京葉埠頭(千葉港)での一般公開で見学しました。
汎用護衛艦の時代を含め3度目の出会いです。(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e2/b6c839500d3bf0860ef2852a535c2c09.jpg)
艦艇用近接防御火器システム「高性能20mm機関砲」(ファランクス・CIWS)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/67/53bf1eb70ac86796a533a951c3750dee.jpg)
艦対艦誘導弾「ハープーンミサイル4連装発射筒」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/6e9ebf739d6f787b3ca5437f0b3802dd.jpg)
「内火艇」(うちびてい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b9/20c99a3060679b8cec332d9ac85b487b.jpg)
右舷後方より艦中央部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1f/755d584bc5f1f2a199318f2298746688.jpg)
哨戒ヘリコプター×1機を搭載可能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d4/1813fa68bbfefe7484c0f8cfb211772e.jpg)
「ヘリコプター甲板」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/e709fa65e66fa7526a0973e6633b718e.jpg)
「艦尾甲板」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/19/4731a22d459dd1fd1e4ea9b91115c637.jpg)
「艦尾/自衛艦旗」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/23/a06bf648e7222312e560c944880f9bd9.jpg)
見学のため乗艦します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ff/18e38e35712bf1c68624c83268f5b23f.jpg)
当直士官による出迎えを受けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/8c2868b19e8b68c6af1b8f922caec29a.jpg)
「右舷側甲板」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f1/14471a5b9256157d9f009c91a702f073.jpg)
「艦首部」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/24683ad67fbd91f8049a6f3de0bcf115.jpg)
艦砲「62口径76mm単装速射砲」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e3/ae99eaf8deb1e511b1a67289972b23c3.jpg)
「艦橋部」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c0/df43b9f4f3d68b5476c0ab46ac27fd06.jpg)
艦載用対潜ミサイル「74式アスロック8連装発射機」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/25/444034d5be49b5f2e0fadf05b278b4fa.jpg)
「救命浮輪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6d/42db5feef865951cd9ed34f67be3af83.jpg)
艦対艦誘導弾「ハープーンミサイル4連装発射筒」(左舷側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/71/e01dba9f9a7dec618f6428f43465b52d.jpg)
「68式三連装短魚雷発射管」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/19/e88b7f7c2d74f5b4268bbbbde89b7235.jpg)
高圧空気により発車された魚雷は、着水後自動で捜索、追尾、攻撃します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/9f3cde525876e66b4bf751d50b671aec.jpg)
艦対空ミサイル「シースパロー8連装発射機」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5b/a7b322b39ec4a289d9b42221bd2ebcfc.jpg)
艦対空ミサイル「RIM-7M(訓練用ミサイル)」(尾部)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/16/4ffee933957ac9d8889159c8194982ac.jpg)
航空機や飛来するミサイルを迎撃及び破壊する能力を持った「シースパローミサイル」を発射するための発射機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d4/eff4860440e4045e1da9d7842917bd7b.jpg)
艦対空ミサイル「RIM-7M(訓練用ミサイル)」(先端部)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/a6afbe4fd189dbf68275fb5cdbf02834.jpg)
「自衛艦旗」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/b648f1849d78e3d5e867f497e1233bf4.jpg)
今回は艦橋やヘリコプター甲板など艦内の見学は無かったですが、3度目の出会いに感激でした。
乗員のみなさま、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/30/0e0c110aab12c39e4b336cd2e64da8f4.jpg)
「東神戸大橋」(阪神高速5号湾岸線)
当日は天候に恵まれ、素晴らしいイベントに出会えました。
阪神基地隊、各艦艇乗員及び関係者のみなさま、ありがとうございました。
以上で「マリンフェスタ2017」を終了します。 <(_ _)>