goo

恋のマイアヒ

♪まいあ ひー まいあ ふー まいあ ほー まいあ はっはっー♪



----------------------------------
<・・・一年前>

・・・2005.9月~

K病院では毎日毎日、透析の日々だった。

その所要時間は、通常6時間程、機械の不調で8時間以上にもなった事もあった。

一度始めると、ベッドの上でほとんど身動きができない。
眠るわけにもいかず、トイレにも行けない。

こんな状態でもなんとか一ヶ月間続けられたのは、なんとしてもこの透析で
治したい、移植をしないで済むようにとの、強い気持ちだった。

K病院に転院して間もなく、後に移植手術を行うH大病院のF医師から透析
治療で改善されない場合の説明を受けていたので、なんとしてでも移植手術
を回避しようと必死だった。

この気持ちが無かったら、とても続けられなかった、耐えられなかった、と
思う。


透析中はベッドでテレビを見るのも辛く、唯一の楽しみはラジオ。

しかし透析室の為か電波状況が悪く、空いている片手でチューニングをするのが
大変で、それでも必死になってチャンネルを合わせて、そうやって長い時間と
闘っていた。

♪まえあし~ まえあし~ まえあは~ うっふっふう~~♪ 
いつからか毎日かかるようになったこの曲、まえあし~、ってなんだこりゃ。

不思議に思いながらも、なんだか心地良い音色にいつの間にか、はまっていた。

”O-Zone”の「恋のマイアヒ」という曲であること知ったのは、しばらく
してからだった。

苦しいだけの透析、一ヶ月間だったが、この曲のおかげで少しだけ癒された。


今から考えてみると、一年間の入院生活で、一番心に残っているといえば、
コブクロでもミスチルでもなければ、この「恋のマイアヒ」。


でも、この歌の意味って何???
コメント ( 0 ) | Trackback ( )