goo

「銀魂」と洞爺湖の木刀

なんだか物すごく流行っているらしい。

「洞爺湖」の彫り込みの入った木刀。→室蘭民報ニュース



TVアニメにもなっている人気漫画「銀魂」の中で「銀さん」が持つ木刀
に「洞爺湖」の文字が彫られていることから、「銀魂」ファンから火が付
いたそうだ。


洞爺湖と言えば、ここ札幌の小学校の修学旅行コースで、そこの木刀は
昔からお土産の定番だった。

我が家の次男も大の剣好きで、一昨年の修学旅行ではまるで木刀を買う
為に行ったようなもので、しっかりと2本をゲット。


なんで2本も?、1本は兄にあげるのかと思いきや、一本には「洞爺湖」
の彫り込み、もう一本にはしっかり自分の名前が刻まれている。



昨日、ラジオでこの話題を話していたので、改めて次男の木刀を眺めてみ
た。

そもそもこの木刀のヒットの原因は、漫画と同じように「洞爺湖」の文字
を、難しい縦彫りにしたことから始まったようだが、残念ながら次男の物
は横彫りだった。

それでも、お店にちょうど彫る方がいて、自分で直接交渉して「洞爺湖」
と名前を彫って貰ったようで、一生の記念になることだろう。



ちなみに写真の木刀の鍔(つば)と鍔留めは、じいちゃんが自分が使って
いる剣道の竹刀の物を付けてくれたそうです。




ps:「銀魂」は子供の影響で時々見ますが、とても面白いです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )