goo

キャッシュカード

仕事関連では地元3銀行と取引きがあるので、そんな時は最寄のイ*ンに
行く。

今日もそうだ。

ここは北海道銀行、北洋銀行、札幌銀行と、それぞれのATMが揃ってい
るから。



色んな意味で取引き銀行を複数にしておく事は、使う側として重要だし、
都市銀行を含めて、それぞれの銀行にそれぞれの特徴があってそれぞれの
存在意義がある。

それはよくわかる。


でも、キャッシュカード・・・統一できないものだろうか。

せめてキャシュカードだけでも・・・。


そうしたら合併、統合、吸収の時、楽じゃないですか。

使う方も、使われる方も。



間もなく、北洋銀行と札幌銀行が合併する。

なんだか内部はてんてこ舞いのようだ。



でも銀行内部はともかく、困るのはお客の方だ。

意味があって2銀行と取引きしているのに。




今、我が家には法人・個人合わせていったい何枚のキャッシュカードが
あるのだろう。

それぞれのカードにそれぞれの暗証番号がある。(ある程度は統一している
けど)


ATMの前に立つたび、「このカードの番号は****、こっちは****
これは****」と頭の中でグルグル回転する。

一枚のキャッシュカードで全国どの銀行でも使えたら、どんなに楽だろう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )