goo

ソフトボール恐るべし

もの心付いた時から、「巨人、大鵬、卵焼き」ならぬ、「巨人、貴ノ花、笠谷」。


気付いた時には王貞治選手の大ファンになり、巨人以外は野球チームじゃないと思うくらい好きだった
ジャイアンツ。

王選手が引退した後は、原辰徳現監督のファンで、だからと言って、柴田、高田、土井、黒江とか、
岡崎、篠塚、吉村に駒田、クロマティーとか呂明賜なんかも大好きで。




今更ながら当時のジャイアンツは魅力があったと思う。



そんな魅力が色褪せてきた頃、北海道にファイターズが上陸し、気持はすっかり、ずっとファイターズ
しか見てこなかったかの如く都合よく考え、ジャイアンツには目もくれず、育成重視のファイターズとは
真逆の巨人の人狩りに辟易し、それと共にファイターズの上昇傾向、ジャイアンツの衰退傾向と、自分勝手
に考えてしまうここ最近。






昨日の、ドラフト、笑ってしまった。

何が笑えるかって、巨人関係者の慌て振りと、盛り上がる会場全体と、ドヤ顔のファイターズ側。


それになんと言っても、今年で辞めてしまうナッシーが、コメントを求められてなんとも梨田監督らしく
答えていたこと。好きだ。



まぁでも、指名するのも権利、拒否するのも権利、それなのに、某ネットニュースでは、


『 ハム、菅野強奪 』って。


アホかっ。




色んな立場の人の、色んな意見が飛び交っているようですが、でも冷静に考えて、巨人よりは日本ハムに
来た方が、菅野選手自身にとってはいいような気が・・・・






なんて話しをしていても、そんなことはどうでもよくなるくらいぶっ飛んだのが、



7位指名・大嶋匠(早大ソフトボール部)






ソフトボール恐るべし。


NAIGAI ソフトボール 検定1号
クリエーター情報なし
NAIGAI
コメント ( 2 ) | Trackback ( )