早いもので、今日で今年も半分が終わり。
何だか、例年よりも早いような気もする・・・
ということで、来る下半期が充実した日々とならんことを祈りつつ、上半期のニュースベスト3といきたいと思います。
GP3 渦潮トウドン
いきなりですが、「GP」とは「グランプリ」の略。
毎年恒例、今年も、戦隊シリーズのサブタイトル調でいきます。
勿論今年は「ゴーオンジャー」ということで。
http://blog.goo.ne.jp/five-colors1213/e/f98cb2db122d985c77fb5bcf875c4a88
http://blog.goo.ne.jp/five-colors1213/e/2bf177972c0fbc2953e0ee1d6baffad6
いやあ、本当に渦潮の迫力は凄かったです。
今まで色々な場所で色々な景色を見てきたけれど、自然の驚異以外の何物でもない素晴らしさに、船の上から橋の上から、終始圧倒されっ放しの私でした。
「さぬきうどん」。本場で食べると本当に美味しかったです。
帰ってきて以降、レトルトとかで買い置きしていますが、いつかまた、本場で賞味してみたいです。
GP2 特命係ダイカツヤク
http://blog.goo.ne.jp/five-colors1213/e/ed99f19904474c86f483422f24179634
遂に実現した、「相棒」の映画化。
昨年最初に話を聞いた時点で、既に内心で歓喜の声を挙げていましたが、実際にスクリーンで観て、期待を裏切らないスケールの大きさに感動しまくりでした。
今後、劇場版のロケ地巡りにも行くつもりでいますが、本編のロケ地でも行ってみたい場所が沢山あるので、計画を立てながら効率的に進めねばと思います。
GP1 函館ヘフニン
http://blog.goo.ne.jp/five-colors1213/e/cf0ee89052663e8b351863648b894935
http://blog.goo.ne.jp/five-colors1213/e/c77ff5586588580177b986c45b4dd7f4
上半期の第1位は、なんだかんだ言ってやはりこれでしょう。
3年間慣れ親しんだ帯広を離れ、同じ道内でも遠く離れた函館への異動。
うちの職場は、大体3年平均で職員の配置換えがあるのだけど、部署によって、転勤を伴わずに内部で配置換になる人と、常に転勤を伴う配置換になる人とがいるんだけど、私は、幸か不幸か後者の方。
今の職場に採用になって13年、転勤を伴わない異動は、1回しか経験がありません。
よって、函館にも何年在籍するかわからないのだけど、1つでも多くの楽しい思い出を作れるよう、日々を過ごしていきたいと思います。
というわけで、2008年上半期は、これにて一件コンプリート。
このニュースベスト3が、年間ランキングではどうなっているのかも、毎年のお楽しみだったりしてますけどね。
何だか、例年よりも早いような気もする・・・
ということで、来る下半期が充実した日々とならんことを祈りつつ、上半期のニュースベスト3といきたいと思います。
GP3 渦潮トウドン
いきなりですが、「GP」とは「グランプリ」の略。
毎年恒例、今年も、戦隊シリーズのサブタイトル調でいきます。
勿論今年は「ゴーオンジャー」ということで。
http://blog.goo.ne.jp/five-colors1213/e/f98cb2db122d985c77fb5bcf875c4a88
http://blog.goo.ne.jp/five-colors1213/e/2bf177972c0fbc2953e0ee1d6baffad6
いやあ、本当に渦潮の迫力は凄かったです。
今まで色々な場所で色々な景色を見てきたけれど、自然の驚異以外の何物でもない素晴らしさに、船の上から橋の上から、終始圧倒されっ放しの私でした。
「さぬきうどん」。本場で食べると本当に美味しかったです。
帰ってきて以降、レトルトとかで買い置きしていますが、いつかまた、本場で賞味してみたいです。
GP2 特命係ダイカツヤク
http://blog.goo.ne.jp/five-colors1213/e/ed99f19904474c86f483422f24179634
遂に実現した、「相棒」の映画化。
昨年最初に話を聞いた時点で、既に内心で歓喜の声を挙げていましたが、実際にスクリーンで観て、期待を裏切らないスケールの大きさに感動しまくりでした。
今後、劇場版のロケ地巡りにも行くつもりでいますが、本編のロケ地でも行ってみたい場所が沢山あるので、計画を立てながら効率的に進めねばと思います。
GP1 函館ヘフニン
http://blog.goo.ne.jp/five-colors1213/e/cf0ee89052663e8b351863648b894935
http://blog.goo.ne.jp/five-colors1213/e/c77ff5586588580177b986c45b4dd7f4
上半期の第1位は、なんだかんだ言ってやはりこれでしょう。
3年間慣れ親しんだ帯広を離れ、同じ道内でも遠く離れた函館への異動。
うちの職場は、大体3年平均で職員の配置換えがあるのだけど、部署によって、転勤を伴わずに内部で配置換になる人と、常に転勤を伴う配置換になる人とがいるんだけど、私は、幸か不幸か後者の方。
今の職場に採用になって13年、転勤を伴わない異動は、1回しか経験がありません。
よって、函館にも何年在籍するかわからないのだけど、1つでも多くの楽しい思い出を作れるよう、日々を過ごしていきたいと思います。
というわけで、2008年上半期は、これにて一件コンプリート。
このニュースベスト3が、年間ランキングではどうなっているのかも、毎年のお楽しみだったりしてますけどね。