
米沢市の松が岬公園の一角に、こんなレリーフが建っていた。
「米沢牛の恩人」こと、チャールズ・ヘンリー・ダラス氏という人物のレリーフ。
1841年にロンドンで生まれ、幕末の時期に来日し、横浜で貿易商の仕事をしていたが、明治3年(1870年)に、御雇外国人として、大学南校(現在の東京大学)に教師として招聘された、その後に米沢藩校であった興譲館洋学舎で教鞭をとった人物である。
「米沢牛の恩人」と呼ばれるのは、興譲館洋学舎を離任して横浜へ戻る際に、米沢在任中に食べた牛料理の味が忘れられず(米沢への赴任の際にも、横浜から、牛料理専門のコックを連れてきていた)、牛一頭を生きたままお土産にし、その牛肉を横浜の仲間にご馳走したことがきっかけで、全国へと米沢牛が知られることになったということが、由縁として伝えられている。

公園の一角で販売されている「米沢牛コロッケ」。
8年前にも食べていたのを思い出して、今回も食べてみました。

サクッとした歯ごたえの衣と、柔らかい肉がほどよくマッチしていて、何とも言えない格別の味。
基本、コロッケなら何でも大丈夫だけど、今まで食べた中でもNo.1と言っても過言じゃないかも?

公園近くの専門店で食べた、「米沢牛焼肉定食」。
21日(日)は、絶対米沢牛のメニュー(コロッケは別にして)を食べようと思っていたので、こういう物をオーダーしてみました。


「米沢牛」とは、山形県南部の置賜(おきたま)地方の3市5町で30ヶ月以上飼育され、肉質が5等級または4等級の牛にその称号が認められる、肉の一大ブランド。
ぜひまた、機会を作って食べに行きたいです。