いやあ~今年は本当に早い。
あっという間に9月が終っちゃった。
仕事も、明日から年度の折り返し。正直な話、年度当初の目標には程遠い状態なんだけど、後半は少し気を引き締めてかからないと。
というわけで今日は、あっという間に過ぎた第三四半期を振り返って少し。
今年は、8月に入るとそうでもなかったけど、7月はとにかく涼しい日が多くて、およそ夏というには程遠い陽気だった。
そんなこともあって、7月に東京・横浜に遊びに行った時は、気候の違いにやられないように注意しようと思ってたけど、その東京・横浜も、さすがに函館よりは暑かったけど、思ったほどでもなかったなというのが正直なところだった。
後々振り返った時、「2009年の夏」=「涼しい」ということになるんだろうなあと、今は思う。
その東京・横浜に加え、8月の仙台、そして今月の長崎と、第三四半期は旅行ラッシュだったけど、他に印象に残ったことと言えば、やはり、ゴルフでのコースデビュー。
目下のところ、スコアは言うに及ばず、ルールやマナーだってろくに把握できていないけど、初心者だからって甘えたりはしたくないので、周りの経験豊富な人たちに教わりつつ、頑張っていければと思う。
来る第四四半期に向けて何点か。
向こう三ヶ月も、二回ほど旅行を計画しているので、まずはそれをしっかりと楽しんできたい。
特に年末は、一人じゃなく皆で楽しむ機会がありそうなので、いい時間を過ごせるよう頑張りたい。
仕事は、兎に角年度当初の目標に少しでも近づけること。
実は今日、別に叱責とか注意じゃないんだけど、担当する案件について上司からハッパをかけられたので、明日以降は、しっかり計画的に取り組まねば。
ゴルフは、次回は10月下旬の予定。
当面の目標は100を切ることだけど、焦らず、無理せずに楽しんでいきたい。
他には・・・そうだな、ちょっと漠然としてるかもしれないけど、こうして色々なことを発信する以上は、一つでも多くいい報告ができるようにということを目指してみたい。
軌道に乗って順調なこと、反対に一進一退気味なことや立往生気味なことなどなどあるけれど、気持ちよく一年を終えられるよう、頑張ってみます、ハイ。
あっという間に9月が終っちゃった。
仕事も、明日から年度の折り返し。正直な話、年度当初の目標には程遠い状態なんだけど、後半は少し気を引き締めてかからないと。
というわけで今日は、あっという間に過ぎた第三四半期を振り返って少し。
今年は、8月に入るとそうでもなかったけど、7月はとにかく涼しい日が多くて、およそ夏というには程遠い陽気だった。
そんなこともあって、7月に東京・横浜に遊びに行った時は、気候の違いにやられないように注意しようと思ってたけど、その東京・横浜も、さすがに函館よりは暑かったけど、思ったほどでもなかったなというのが正直なところだった。
後々振り返った時、「2009年の夏」=「涼しい」ということになるんだろうなあと、今は思う。
その東京・横浜に加え、8月の仙台、そして今月の長崎と、第三四半期は旅行ラッシュだったけど、他に印象に残ったことと言えば、やはり、ゴルフでのコースデビュー。
目下のところ、スコアは言うに及ばず、ルールやマナーだってろくに把握できていないけど、初心者だからって甘えたりはしたくないので、周りの経験豊富な人たちに教わりつつ、頑張っていければと思う。
来る第四四半期に向けて何点か。
向こう三ヶ月も、二回ほど旅行を計画しているので、まずはそれをしっかりと楽しんできたい。
特に年末は、一人じゃなく皆で楽しむ機会がありそうなので、いい時間を過ごせるよう頑張りたい。
仕事は、兎に角年度当初の目標に少しでも近づけること。
実は今日、別に叱責とか注意じゃないんだけど、担当する案件について上司からハッパをかけられたので、明日以降は、しっかり計画的に取り組まねば。
ゴルフは、次回は10月下旬の予定。
当面の目標は100を切ることだけど、焦らず、無理せずに楽しんでいきたい。
他には・・・そうだな、ちょっと漠然としてるかもしれないけど、こうして色々なことを発信する以上は、一つでも多くいい報告ができるようにということを目指してみたい。
軌道に乗って順調なこと、反対に一進一退気味なことや立往生気味なことなどなどあるけれど、気持ちよく一年を終えられるよう、頑張ってみます、ハイ。