昨日は、紋別に住んでいる友人が帯広に遊びに来て、久しぶりに会った。
短い時間だったけど、積もる話もあり、楽しい時間を過ごせたと思う。
でもって週明けの今日は、明日から8月だってのに、今日も長袖で出勤した。
一応クールビズ期間中だけど、職場でエアコンを入れるのは、
2~3日に1回くらいってところか?
一応ちょっと暑くなったら入れるんだけど、
しばらく経ったら「風で書類が飛ばされる」という理由で切ってしまう。
で、いざ切ってみると、それほど暑くも感じない。
普段はノーネクタイで執務をこなすけど、
外回りで人様のお宅を訪問する際は、きちんとネクタイを着用。
しかしながら、これまた暑いとは感じない。
一体どうなってんだよ今年の夏は。
仕事柄、管内の農家を訪問する機会が多いのだけど、
どこへ行っても、今年は悪天候で作物の生育にも影響が出ているという話を
耳にしてしまう。
8月はどうかなあ?夏らしい日はあるかなあ?
でも、涼しい涼しいとばかりも言っていられない。
来週は夏休みで暑い所へ行くし、
旅行が終わったら、ボウケンジャーと仮面ライダーカブトの劇場版
というお楽しみも控えている。
33歳というゾロメの年の夏。何とか充実したものにしたいです。