平日は片道30分(平均)の車通勤のため、運動不足解消を考えて、土日はなるべく車は使いたくないので、今日も、特に車を必要とする用事がなかったことから、昼から散歩に出かけた。

歩いていると、こんな表示板を見つけた。
と言うか、あることは知っていたのだけど、足を止めて見たことはなかった。

現在は中学校が建っているんだけど、ここにかつては野球場があり、しかも、かのベーブ・ルースもここでプレーしていたとは、野球ファンでなくても興味を掻き立てられる場所だと思います。
で、この後、どこへ向かうか全く決めていなかったので、気の向くままてくてくと歩いていくと、何と何と、函館空港まで歩いてしまいました。
アパートから1時間20分ほど。こんなに歩いたのは久しぶり。

空港の二階で、こんな展示がやっていたので、覘いてみました。
アイヌ民族にある展示で、表示板にあるとおり、「イランカラプテ」とは、アイヌの人々の挨拶で「こんにちは」という意味です。

これは、アメリカのオバマ大統領が来日して、アイヌの人々との交流が持たれた際、大統領に送られたという民族衣装。

「エカシ」という、アイヌの人々の長老の像。

アイヌの人々が鯨漁に使っていたという船を再現した物。
元々、うっすらとだけど興味を持っていたので、思いがけずこうして展示が見られて良かったです。

これは函館ではなく札幌駅なんだけど、札幌駅西口コンコースにもこのような像が設置されていて、徐々に待ち合わせ場所として浸透してきているようです。

歩いていると、こんな表示板を見つけた。
と言うか、あることは知っていたのだけど、足を止めて見たことはなかった。

現在は中学校が建っているんだけど、ここにかつては野球場があり、しかも、かのベーブ・ルースもここでプレーしていたとは、野球ファンでなくても興味を掻き立てられる場所だと思います。
で、この後、どこへ向かうか全く決めていなかったので、気の向くままてくてくと歩いていくと、何と何と、函館空港まで歩いてしまいました。
アパートから1時間20分ほど。こんなに歩いたのは久しぶり。

空港の二階で、こんな展示がやっていたので、覘いてみました。
アイヌ民族にある展示で、表示板にあるとおり、「イランカラプテ」とは、アイヌの人々の挨拶で「こんにちは」という意味です。

これは、アメリカのオバマ大統領が来日して、アイヌの人々との交流が持たれた際、大統領に送られたという民族衣装。

「エカシ」という、アイヌの人々の長老の像。

アイヌの人々が鯨漁に使っていたという船を再現した物。
元々、うっすらとだけど興味を持っていたので、思いがけずこうして展示が見られて良かったです。

これは函館ではなく札幌駅なんだけど、札幌駅西口コンコースにもこのような像が設置されていて、徐々に待ち合わせ場所として浸透してきているようです。