函館郊外にある紅葉の名所、「笹流(ささながれ)ダム」へ行ってきた。
先週も行ってみたんだけど、今年は夏の猛暑のせいで紅葉が遅れていたらしく、それほど色付いてもいなかったので、今週改めて行ってみた。
昨年のこの時期と比べてどうなってるかなあと思って行ってみると・・・、

ほほう、なかなかいい色付き具合ですね。
綺麗綺麗。


「紅葉」と言うからには、やっぱり赤色がいいという向きもあるけど、赤の中に、適度に黄色が混ざっている方が、やはり景色としては映える気がします。

地面に落ちていたのを一枚。
間近で見て、よくここまで赤に染まるものだなあと思いつつ、これら一枚一枚は小さな葉にすぎなくても、何百枚何千枚と重なる中で、素敵な景色が生まれるということがいかに凄いことかと思いました。
先週も行ってみたんだけど、今年は夏の猛暑のせいで紅葉が遅れていたらしく、それほど色付いてもいなかったので、今週改めて行ってみた。
昨年のこの時期と比べてどうなってるかなあと思って行ってみると・・・、

ほほう、なかなかいい色付き具合ですね。
綺麗綺麗。


「紅葉」と言うからには、やっぱり赤色がいいという向きもあるけど、赤の中に、適度に黄色が混ざっている方が、やはり景色としては映える気がします。

地面に落ちていたのを一枚。
間近で見て、よくここまで赤に染まるものだなあと思いつつ、これら一枚一枚は小さな葉にすぎなくても、何百枚何千枚と重なる中で、素敵な景色が生まれるということがいかに凄いことかと思いました。