以前から、ずっと紹介しようと思っていて紹介していなかったのですが、
これが、私が会員歴8年半になる、岡本真夜さんのFCの会報です。
昨日、最新版が届きました。
会報の中身としては、真夜さんの直筆メッセージや近況報告、
それに会員からのハガキコーナーやプレゼントなど、
割と定番とも言える内容が多いのですが、私が毎回一番楽しみしているのが、
やっぱり直筆メッセージのコーナーでして、毎回、読んでいて心が洗われる
思いがしています。
ハガキのコーナーは、コンサートやCDの感想など、
真夜さんに直接関係することは勿論のこと、
会員各自のプライベートな出来事に至るまで幅広く寄せられていて、
私もこれまで2回ほど掲載されたことがあります。
ですが、残念ながらプレゼントには一度も当選したことはありません。
(友人から、当選したプレゼントと同じ物を偶然手にしたということで、
そのプレゼントを譲ってもらったことならあるのですが・・・)
入会10周年を迎えるまでには、ぜひ当ててみたいものです。
最近めっきり寒くなって、暖かい物が恋しくなってきましたが、
そんな中、今日は豚汁を作って食べました。
味噌の調合の具合が難しくて少々苦戦したけど、
最後には我ながらいい味に仕上がったなと思いました。
て言うか、普段味噌汁はインスタントばかりなので、
自分で調合したことがほとんどないので、加減がよくわからないんです。
本式に作ってみようという気持ちも、あることはあるんですけどね。
これが、私が会員歴8年半になる、岡本真夜さんのFCの会報です。
昨日、最新版が届きました。
会報の中身としては、真夜さんの直筆メッセージや近況報告、
それに会員からのハガキコーナーやプレゼントなど、
割と定番とも言える内容が多いのですが、私が毎回一番楽しみしているのが、
やっぱり直筆メッセージのコーナーでして、毎回、読んでいて心が洗われる
思いがしています。
ハガキのコーナーは、コンサートやCDの感想など、
真夜さんに直接関係することは勿論のこと、
会員各自のプライベートな出来事に至るまで幅広く寄せられていて、
私もこれまで2回ほど掲載されたことがあります。
ですが、残念ながらプレゼントには一度も当選したことはありません。
(友人から、当選したプレゼントと同じ物を偶然手にしたということで、
そのプレゼントを譲ってもらったことならあるのですが・・・)
入会10周年を迎えるまでには、ぜひ当ててみたいものです。
最近めっきり寒くなって、暖かい物が恋しくなってきましたが、
そんな中、今日は豚汁を作って食べました。
味噌の調合の具合が難しくて少々苦戦したけど、
最後には我ながらいい味に仕上がったなと思いました。
て言うか、普段味噌汁はインスタントばかりなので、
自分で調合したことがほとんどないので、加減がよくわからないんです。
本式に作ってみようという気持ちも、あることはあるんですけどね。