「飛騨高山 まつりの森」第二章です。
どんな屋台とからくり人形が見られるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6e/845b7a084ab1d079a63f4157edfde6a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/17/4778c7e7aecc562a7fadc9a10a1cbdb5.jpg)
まずは、「神楽臺」という屋台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/df/5600af557f731d5aab1a122a37a210aa.jpg)
この屋台は、祭り本番において、お囃子を奏でながら、常に行列の先頭を歩いていることから、この展示でも、こうして人形がお囃子を奏でています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9b/eb117c5e023bae7b02c3eda3e1542d14.jpg)
このように、太鼓を叩く人形も乗っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/e481b073edb7a37a936636de89b94039.jpg)
お、今度は屋台ではなく獅子舞ですかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d3/5b62709e0f84ef83ef5bb0da7c1f3deb.jpg)
なるほど、夫婦でしたか。
これが、笛の音に合わせて踊るということで、どういう具合になるのか楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/16/d3ac22bd02f933b2b1bff0b5b6da7470.jpg)
まず踊り出したのは、こちら雌の獅子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/34e4c821ed58a4f08b6e168fd7ff879e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ef/ad5c31ab09fa6ee7a4238dceeb2beecf.jpg)
続いて、向かって右側の雄獅子も踊り出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/1651361640fc97440746de29c6317254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/6e74d20c0a46952284cdfbe2d413fb9b.jpg)
夫婦そろっての舞。
間近で見ていると、なかなかリズミカルで面白かったです。
どんな屋台とからくり人形が見られるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6e/845b7a084ab1d079a63f4157edfde6a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/17/4778c7e7aecc562a7fadc9a10a1cbdb5.jpg)
まずは、「神楽臺」という屋台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/df/5600af557f731d5aab1a122a37a210aa.jpg)
この屋台は、祭り本番において、お囃子を奏でながら、常に行列の先頭を歩いていることから、この展示でも、こうして人形がお囃子を奏でています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9b/eb117c5e023bae7b02c3eda3e1542d14.jpg)
このように、太鼓を叩く人形も乗っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/e481b073edb7a37a936636de89b94039.jpg)
お、今度は屋台ではなく獅子舞ですかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d3/5b62709e0f84ef83ef5bb0da7c1f3deb.jpg)
なるほど、夫婦でしたか。
これが、笛の音に合わせて踊るということで、どういう具合になるのか楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/16/d3ac22bd02f933b2b1bff0b5b6da7470.jpg)
まず踊り出したのは、こちら雌の獅子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/34e4c821ed58a4f08b6e168fd7ff879e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ef/ad5c31ab09fa6ee7a4238dceeb2beecf.jpg)
続いて、向かって右側の雄獅子も踊り出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/1651361640fc97440746de29c6317254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/6e74d20c0a46952284cdfbe2d413fb9b.jpg)
夫婦そろっての舞。
間近で見ていると、なかなかリズミカルで面白かったです。