GW二日目。皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は今年は、明後日5月2日(月)は通常勤務だけど、6日(金)は休暇を取っているので、後半は6連休ということになります。
札幌は、明日から数日雨の予報なので、出かけられる日は出かけて、そうではない日は自宅でのんびり休もうと思います。
ということで、今日はこちらへ。
おなじみの「北海道神宮」です。
北1条通に面した「第二鳥居」をくぐった所に、桜と梅の名所として知られている広場があります。
多分だけど、初めて行くと思います。
町歩き番組でも多く取り上げられているのですが、北海道神宮の桜は、書かれてあるとおり、明治8年(1875年)、当時の手稲村の住人であった「福玉仙吉(ふくだませんきち)」氏がエゾヤマザクラを寄進したことに始まるとされています。
このことを表する記念碑があったんですね・・・、見てみたかったです。
今日は天候にも恵まれたおかげで、多くの人で賑わっていました。
なるほど、桜林と梅林がしっかりと分けられているんですね。
まだ間に合うと思うので、興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、参考にしてみてください。
少し離れた所に、もう一か所、綺麗な桜が咲いている場所があります。
同じ円山公園内の「坂下野球場」です。
ところで皆さん、今更ですが、北海道神宮やこの野球場がある「円山公園」の「円山」って正しく読めますよね。
勿論「まるやま」です。決して「えんざん」とは読まないのですが、先日放送の「発見!タカトシランド」南円山エリア編で、ゲストの上地雄輔さんが、あろうことか・・・、(以下略)