今日の「ザ!鉄腕!DASH!」では、昭和の時代の写真や映像をヒントに、それが、現在の何処になるのかを探し当てるという企画をやっていた。
私も、年に何度か上京していることもあって、ひょっとしたら知っている場所が・・・なんてことを考えながら見ていたら、何と、自分でもビックリ、いきなり的中させてしまった。
その問題は、ある小さな商店を探し当てるもので、さすがにその商店までは特定できなかったけど、ヒントの映像を見て、どこの町かは探すことが出来た。
その映像とは、2つの鉄道の駅が立体交差しているもので、私が行ったことのある場所では、四ツ谷駅が、JR中央本線と、東京メトロ丸の内線が交差する箇所として記憶にあったので、もしやと思いながら見ていると、見事的中。
四ツ谷は、ロケ地巡りで何度か行ったことのある場所で、中央本線と丸の内線両方の駅を利用したことがあり、印象に残っていた駅の1つだったので、そういう場所が出てきたということは、見ていて凄く嬉しかったです。

写真は、その四ッ谷駅から近い、迎賓館の正面。
「電子戦隊デンジマン」のロケ地を想定して、昨年の9月に行ったんだけど、行ってみたところ、全くの偶然ながら、劇中のシーンに近い状況に遭遇するというサプライズに遭い、一緒に行った友人共々、ビックリしながらも臨場感を味わうことができたのが印象に残っている。
今日のこの企画でもやっているような、昔の写真から現在の位置を割り出すという作業、実は私も、ロケ地巡りの際によくやっている。
私が用いている方法は、行ってみたいと思う場所の映像を一時停止させ、それを写真に撮り、現地に持って行って、それに写る景色を頼りに場所を特定させるというもの。
「相棒」や、近年の戦隊シリーズはそうでもないけど、「太陽にほえろ!」や昭和の戦隊シリーズとなると、放送から四半世紀以上経っていることもあって、対象となる建物が建て変わっていたり、公園や道路が整備されていたりして、なかなか特定が困難なことが多く、また、対象となる施設自体は当時と変わっていなくても、周囲の景色がガラッと変わっていたりして、本当にここでいいのか不安に思ったりすることもあって、色々と大変なことも多いのだけど、その分、何とか目標の場所に辿り着けた時の、嬉しさや達成感は、大変大きいものがある。
こういう醍醐味があるから、ロケ地巡りは楽しいという思いを抱きつつ、今日の番組でやっていたような企画なんかも、機会があればチャレンジしてみたいと考えています。
因みに、次のロケ地巡りの予定は、2週間後。
場所は、都内の某歓楽街。
駅前なので、場所の特定はできるかなと期待しているが、周辺のビルなんかが改築されている可能性もあり、そこがちょっと心配。
あくまでも予定だけど、もし達成できたら、またレポしたいと思います。
私も、年に何度か上京していることもあって、ひょっとしたら知っている場所が・・・なんてことを考えながら見ていたら、何と、自分でもビックリ、いきなり的中させてしまった。
その問題は、ある小さな商店を探し当てるもので、さすがにその商店までは特定できなかったけど、ヒントの映像を見て、どこの町かは探すことが出来た。
その映像とは、2つの鉄道の駅が立体交差しているもので、私が行ったことのある場所では、四ツ谷駅が、JR中央本線と、東京メトロ丸の内線が交差する箇所として記憶にあったので、もしやと思いながら見ていると、見事的中。
四ツ谷は、ロケ地巡りで何度か行ったことのある場所で、中央本線と丸の内線両方の駅を利用したことがあり、印象に残っていた駅の1つだったので、そういう場所が出てきたということは、見ていて凄く嬉しかったです。

写真は、その四ッ谷駅から近い、迎賓館の正面。
「電子戦隊デンジマン」のロケ地を想定して、昨年の9月に行ったんだけど、行ってみたところ、全くの偶然ながら、劇中のシーンに近い状況に遭遇するというサプライズに遭い、一緒に行った友人共々、ビックリしながらも臨場感を味わうことができたのが印象に残っている。
今日のこの企画でもやっているような、昔の写真から現在の位置を割り出すという作業、実は私も、ロケ地巡りの際によくやっている。
私が用いている方法は、行ってみたいと思う場所の映像を一時停止させ、それを写真に撮り、現地に持って行って、それに写る景色を頼りに場所を特定させるというもの。
「相棒」や、近年の戦隊シリーズはそうでもないけど、「太陽にほえろ!」や昭和の戦隊シリーズとなると、放送から四半世紀以上経っていることもあって、対象となる建物が建て変わっていたり、公園や道路が整備されていたりして、なかなか特定が困難なことが多く、また、対象となる施設自体は当時と変わっていなくても、周囲の景色がガラッと変わっていたりして、本当にここでいいのか不安に思ったりすることもあって、色々と大変なことも多いのだけど、その分、何とか目標の場所に辿り着けた時の、嬉しさや達成感は、大変大きいものがある。
こういう醍醐味があるから、ロケ地巡りは楽しいという思いを抱きつつ、今日の番組でやっていたような企画なんかも、機会があればチャレンジしてみたいと考えています。
因みに、次のロケ地巡りの予定は、2週間後。
場所は、都内の某歓楽街。
駅前なので、場所の特定はできるかなと期待しているが、周辺のビルなんかが改築されている可能性もあり、そこがちょっと心配。
あくまでも予定だけど、もし達成できたら、またレポしたいと思います。