大相撲関取御嶽海を生み盛り上がる木曽郡上松町。
そこで取り組むエゴマ産地化事業を市民タイムス紙上で知った。(5/28付)
エゴマを栽培し、収穫し、エゴマ油を手作りする講座だ。
6月5日締め切りとあったので、HP上にある申し込み用紙でFAXした。
定数は20人。居住地とか年齢は問わないという。
昨日紙ポットにエゴマの種を蒔いた。
72穴×2箱。
芽がきちんと出てくれることを願っている。
大相撲関取御嶽海を生み盛り上がる木曽郡上松町。
そこで取り組むエゴマ産地化事業を市民タイムス紙上で知った。(5/28付)
エゴマを栽培し、収穫し、エゴマ油を手作りする講座だ。
6月5日締め切りとあったので、HP上にある申し込み用紙でFAXした。
定数は20人。居住地とか年齢は問わないという。
昨日紙ポットにエゴマの種を蒔いた。
72穴×2箱。
芽がきちんと出てくれることを願っている。