
日本ど真ん中の辰野町。
もう一つの売り物は松尾峡のゲンジホタル。
毎年蛍祭りが開かれ大勢の人で賑わう。今年の祭り15日から23日まで。
昨日14日は祭りの前日だが雨の予報はなかったので、愛方と電車で出かけた。
軽トラは広丘駅東口の駐車場に置く。1日250円。
広丘駅17:33 塩尻駅17:40 辰野駅18:01 片道410円
少し早いが夕食を小坂鯉店で。うな丼定食1,650円。
徒歩で15分ホタル公園入り口到着。500円の協力金を自販機で求める。
結構たくさんの人々が訪れていた。

午後7時前だから蛍の舞はまだまだ。
30分位で夜の帳が訪れた。遠く水の落ちる辺りに一つの蛍火。
8時過ぎには乱舞が始まった。山際の展望台から蛍のショーを堪能する。
辰野駅を8時53分発塩尻駅行に乗るため、8時10分あとにした。
ちなみに昨夜の蛍発生状況では6,202匹、一昨日は4,305匹。