楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


コビエ抜く秋なのかもう鉢伏山(はちぶせ)よ

2021年08月30日 | 農業
 8月もあと2日。朝夕の風は秋から吹いて来る。

昨年の稲刈りは9月16日だった。

今年もその頃ならまだ田は水がついていていい。

田の中央部にぴょんぴょんとヒエが伸びているのに気づいた。

妻と二人で空の肥料袋を手にして田に入り抜いた。一往復しただけで済んだ。

「トドメ」という除草剤が効いたのかな。

水路を流れる用水は例年9月第一週の日曜日に止められる。

5日だ。あと1週間。

間もなくコンバインの音が聞こえる実りの秋を迎える。


 実りと言ってもこの植物には困る。

田川の土手に繁茂するアレチウリ。繁殖力がもの凄い。





☆長野県コロナウイルス感染者数29日58人 7776人




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熱闘の歴史刻んだシャツ纏う | トップ | 茄子と鶏夕のキッチン逢い引き中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿