楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


またひとつ新ジャム重し冷蔵庫

2021年06月15日 | 料理・食べ物
 古希過ぎ人生で初めて作る梅ジャム。

リンゴ、いちじくなどのジャムが冷蔵庫にあリ、

「パン食生活でもないのにまたジャム作り?」との小言を聞き流す。


和歌山県の方のYouTubeを参考にさせてもらう。

1㎏の黄色がかった南高梅を買ってきた。

へたを取り除いてよく洗い一昼夜冷凍する。

初回だったから半分で挑戦する。

残りはそのまま冷凍にして次回チャンスに備える。

梅を半解凍して皮を剥き、煮る。



様子を見て網ザルにあけてへらで実を押さえて、たねを除く。

200㌘となった。鍋で温めながら梅の70%140㌘の白砂糖で弱火に。
   
15分弱で完成。瓶に詰める。



皮を除いてあるのでざらざら感無く美味しく仕上がった。

ヨーグルトに混ぜ入れると良いかも?

梅ジャム&ヨーグルト。器は尚心窯(寺西尚子さん)の洗馬焼き。



 💮思わぬビッグプレゼントに感激!。

梅味噌の瓶詰め。親しい友人から。

昨日梅雨入りとなったが快食生活が続く。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花に生まれ変わるの新聞紙

2021年06月14日 | 文学
 6月10日NHKあさイチで紹介された木村セツさんの本を借りた。

2019年の元旦から始めた新聞ちぎり絵。

18年11月末日連れ合いが亡くなり、心の空虚感を埋めるためだった。

本には49作品が紹介されている。20年2月初版。


株式の相場の軍手や鮭茶漬けは傑作だと私は思う。

ユーモラスで可愛い作品をたくさん残して欲しいと願っている。


☆新聞休刊日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球場祖父母に贈る本塁打

2021年06月13日 | スポーツ
 12日の楽天戦で16号ホームランを放ったルーキー佐藤輝明。

彼の活躍が虎を勢いつかせている。

試合はリターン田中将大がカットやスライダーで虎の打線を翻弄。

ところが4回チーム初安打が大山のライトスタンドへのホームラン。

2:0



1点を返され1点差となった6回、田中のインコース低めのスライダーを

右中間スタンドに運んだ。難しいボール。


宮城県に住む祖父母にビッグなプレゼント。




試合は9回に6点を加え、9:1で勝利。

五連勝とした。

 💮忘れてならないのはドラフト2位指名ルーキー伊藤。

堂々と田中と投げ合い4勝目。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野良仕事知らぬ知恵あり夏の空

2021年06月12日 | 農業
 畑の前を通りかかった知人が教えてくれたアドバイス。

使用済みマルチフィルムをJAのストックボックスに入れに来たという。

「(私)何に使ったマルチフィルムなの」

「(知人)もろこしだよ。5枚葉が出たら剥ぐんだ」

「(私)へぇ~初めて聞いた!」


スィートコーンのマルチフィルムを剥ぐ時期と追肥についての知識。


剥いだら追肥をする。硫安を散布。

 教えの通り今朝マルチフィルムを剥いだ。

5枚以上葉の付いた株もあったが・・・

これなら肥料も与え易い。

今までは全て取り終わった頃に取り除いていたのだ。

長い期間土に埋まったマルチフィルムを剥ぐと破れてしまい苦労した。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフローレ初味わいの夏の夕

2021年06月11日 | 農業
カリフラワーのスティックブロッコリー版。

5月の連休前に4本の苗を買い育ててきた。

格好いい名前が付いている。「カリフローレ」

ブロッコリーの方は次から次に芽を付けるが、

カリフラワーの方は大きな大きな塊となる。それをほぐすと最初の写真の様子となる。

茹でても生のままでも食べられる。



昨夜はスープを味わうことができた。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフローレ初味わいの夏の夕

2021年06月11日 | 農業
カリフラワーのスティックブロッコリー版。

5月の連休前に4本の苗を買い育ててきた。

格好いい名前が付いている。「カリフローレ」

ブロッコリーの方は次から次に芽を付けるが、

カリフラワーの方は大きな大きな塊となる。それをほぐすと最初の写真の様子となる。

茹でても生のままでも食べられる。



昨夜はスープを味わうことができた。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎを干して一日炎天下

2021年06月10日 | 農業
 玉ねぎを収穫した。

玉ねぎの成長には長い月日がかかる。

種蒔きは昨年9月2日。トレイ蒔きに挑戦した。

その後育てた苗を5穴マルチに植えたのが10月28日。

そして抜いたのが今年6月8日だ。

思い起こせばその間8か月。

抜いて畑に並べ日光浴させる。

一日おきそれを持ち帰り吊して保存する。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもと花の季節を慈しむ

2021年06月09日 | 農業
 左側がキタアカリ、右がメークイン。

4月10日に植え付けた。いずれも1kg。

 追肥をしてから土寄せをした。


キタアカリの花



メークインの花






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロハシャツ纏う右肩注射針

2021年06月08日 | 出来事
 インターネットでのコロナワクチン接種予約が終わった。

市のホームページを開いて3つの画面で済んでしまった。

「予約方法」をクリック。

私に付いた10桁の番号を入力する。






接種場所はかかりつけ医に。

そのクリニックの空いている日が表示された。7月初旬からだった。

ふと思った。暖かかったらアロハシャツ着て行こう、ワクチン接種に。

都合の良い日を選んで時間を決める。

市とライン友達になって、予約状況が確認出来た。







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どくだみの花の手作り痒み止め

2021年06月07日 | 草花・樹木
 どくだみの効能の一つに痒み止めがあるという。

どくだみチンキを作る。

庭から花を摘んできて瓶に入れ35度のホワイトリカーを注ぐ。




瓶に余裕があったので今朝また摘んできた。







ひと月経つと虫刺されや痒み止めに使える。

しゅっしゅっとひとふきのスプレー。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌の華二年も咲かぬ秋の庭

2021年06月06日 | 文学

 先日塩尻市が全国に誇る短歌フォーラムの中止が発表された。

選者による作品の選評やトークショーは昨年に続いて取りやめとなる。

 文化の灯が消える。

ただ、短歌の投稿は受け付けるとのこと。

題詠歌と自由題の2首はこの18日が投稿締め切り。

題詠は「風」

私は34回連続投稿してきて今年で35回目の投稿となる。

昨夜2首を詠んでみた。まだ推敲しないといけない。

投稿と作品集は2千円を添えて申し込む。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日を待ちかね植えしエゴマ苗

2021年06月05日 | 農業
 3日エゴマ苗を植え終わった。

一畝40本が8畝。

4日の雨が根付かせてくれることを願って植えた。



水桶(?)に貯まった雨水。たくさん降ってくれて恵みの雨だった。



 今朝早く起きて確認して一安心。

別の畑に徒歩で向かう。

道を行くと見たことのない花も。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨予報芳香ただよう空木から

2021年06月04日 | 草花・樹木
 4日天気予報では一日傘マーク。特に正午頃に多量の降雨。

明け方は風が強かった。

 6時頃は止んでいて庭に出てみた。

狭庭に梅花空木が咲いている。

アジサイ科の低木。花の色は真っ白。






花言葉:回想 気品





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋飾るクジャクアスター準備中

2021年06月03日 | 草花・樹木
 アメリカ原産キク科のクジャクアスター。

秋深くまで紫色の花を楽しませてくれる。

 今年も株を賑わせているが、枝が多数出ても好ましくない。



その内の数本を切り、挿し木で育てることにした。

しっかりついたら友人に差しあげる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒等とエゴマ苗植う学校園

2021年06月02日 | 出来事
 広丘公民館学びのカフェグループと広陵中学校3年5組のコラボ事業

エゴマ栽培が今年もスタートした。

館長を退任したのでカフェグループの一員として参加した。

苗は新館長と私が用意、一畝40箇所の穴が開いたマルチが6畝。

午後4時生徒10人カフェグループ10人が作業開始。





 植え付けが済めば水遣り作業。

ジョウロで根元にやさしく水をかける。

定着するまでに暑い日が続けば水遣りは欠かせない。

ただ今日は曇り空で明日明後日には雨予報。絶好の天候サイクル!

苗は成長を待って摘芯そして秋には刈り取りをし、実を収穫する。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする