goo blog サービス終了のお知らせ 

football smile

the days turn into months and years

WC アルゼンチン vs ナイジェリア(CX)

2010-06-13 | football
FIFAワールドカップ・南アフリカ大会 グループA 第1戦
2010年6月12日(土)23:00キックオフ
ヨハネスブルグ(CX)
アルゼンチン 1 - 0 ナイジェリア


スターがいるチームというのは、やはり見ていて面白い。右へ左へポジションを変えるアルゼンチンの攻撃陣は、相手にマークを絞らせない。右サイドから中央へ切れ込んで、左足で巻くようなカーブをかけたシュートがゴールに迫る。おおっ、これぞメッシのプレー。美しきこのスタイルは、何度見ても唸ってしまう。ルックスから言えば、ベロンとテベスが別格だけど。それから、スターが選手だけとは限らないというのも、これまた見ていて面白い。スーツ姿のマラドーナ監督は、タッチラインを割ったボールをヒョイヒョイと足ですくい上げて相手選手へ渡す。TVに映りたいからなのか、ボール拾いに勤しむ姿も絵になる。というわけで、とにかく見ていて飽きないアルゼンチン。

後半はアルゼンチンが突き放すよりは、ナイジェリアが追いつくチャンスの方が多かったように思う。もう一歩なんだよなあ。「ここまではできる。でも、ここまででは勝点は奪えない」というTV解説の通り、やはりこういうところが優勝を狙うチームとそうではないチームとの差なのかもしれない。しかし、勝ちはしたけれどアルゼンチンにも課題は残る試合であった。メッシ依存がこれから先どこまで通用するのか。それとも優勝を狙うチームというのは、ここから徐々に調子を上げて行くものなのか。いろいろな意味で、やはりアルゼンチンは面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする