JOY DIVISION
FACT 25
18 JUL 1980
http://www.neworderonline.com/
GWは部屋で音楽を聴く。久しぶりにJOY DIVISIONを聴く。我が家にはずいぶんと昔からJOY DIVISIONのポスターが飾られているけど、その音を聴くことはそう頻繁ではない。まあ、そう年中聴く音ではないのだ。
JOY DIVISIONやCLOSERについては、ここであえて説明するまでもなく、至るところで語り尽くされている。今でもNEW ORDERはよく聴くし、大好きな音だし、このアルバムの意味みたいなものもたまに考える。改めて聴き直してみて感じたのは、シンセの使い方の妙である。空間構築される構造体として、とても意味を持たせた素材感。確かに感じることができるNEW ORDERへの予感のようなもの。「THE ETERNAL」から「DECADES」への流れは、いつ聴いても感動的だ。
このアルバムについては、音楽以上のことを考えないように聴いている。それでも、ピーター・サヴィルのデザインを見ると、いろいろと感じるものは多い。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 487 | PV | ![]() |
訪問者 | 353 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,240,402 | PV | |
訪問者 | 645,152 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,719 | 位 | ![]() |
週別 | 9,837 | 位 | ![]() |
検索
最新コメント
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657
- fs/#589
- hiko/#589